![fjmt](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ひなの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなの
なでしこレディースホスピタルいいですよ(*^_^*)
ただ時間縛りがあります💦
![17Voyager](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
17Voyager
北別府に住んでますが
ご近所の子どもさんは皆 こばやし小児科(女医)へ行かれてます(*^^*)
駐車場も広く調剤薬局、皮膚科、内科も周辺にあり便利です。
予防接種は電話で予防接種摂取枠の時間に予約可能です。
ホームページもありますので検索されるとよいです。
救急や、夜間診療は西神戸医療センターになると思います。
-
fjmt
お返事ありがとうございます😊
お近くにお住まいなんですね!
女医さんだと相談もしやすそうでなんだか安心です☺️
駐車場広いのも理想でした!
検索してみます!ありがとうございます😊- 7月12日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
こばやし小児科いいですよ!
ご主人さんは隣で脳神経外科されてるので、頭を打ったときも見てもらえますし☺️
私もこばやしさんに行ってます!
風邪が流行ってるときは、めっちゃ混んでますけど😱
でも、息子が吐いて困ったときに電話したら、予約してないけど飛び入りで診てもらえました!
これはヤバイと思ったときは、優先してもらえるようです😅
-
fjmt
お返事ありがとうございます😊
実際に行かれてるんですね😳!
他の方にもおススメしてもらったので小児科デビューはこばやし小児科にしようと思います☺️
体験談までありがとうございます🙏🏻- 7月12日
![しま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しま
こばやし小児科は評判いいですねー。
他には玉津インター近くの「さのクリニック」も良いですよー。
レントゲン・採血・点滴・吸入をしてくれる所なので、重症化してそうならきっちり確定診断して原因をはっきりさせてくれるので安心できます。
ちゃんと胸の音を聴いて、のどを診て、耳の中も診てくれます。耳鼻科にいく必要がないぐらい。
しかし、看護師さんは優しいですが、受付は愛想がないかなぁ。
医師はどうだろう・・・合う合わないがあると思います(T△T)
院内処方なので楽なんですが、説明が無いのでちょっとビックリしました。でもレントゲン・採血・点滴・吸入まで迅速にしてくれるので早くに治りましたよ。
後は少し遠くなるのですが、日曜日に診療している辻医院も良いですよー。
医師も看護師も優しいし、院内処方です。日曜日に診療してくれるところは中々無いので参考までに・・・
-
fjmt
お返事ありがとうございます😊
こばやし小児科が合わなかったり、セカンドオピニオンが必要な際には教えていただいた病院を検討してみます🙋♀️迅速な対応や日曜日の診療はありがたいですね🙏🏻💦- 7月12日
![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご
私も家がさのクリニック近いので通ってます。
まだ、予防接種しか行ったことないですが、
受付の愛想の悪さに予防接種以外行く気になれずな感じです💧
でも先生看護師の人は特に問題なくだし、近すぎて余程のことがない限り変えるつもりはありません!
歩いて行けると何かあったときはいいと思ったら、子供のために受付の愛想の悪さは我慢しますが、他の人に勧めるかと言うと私は勧められません💦
医療面とかはまだわからないからなんとも言えないけど…印象悪いです💧笑
こばやし小児科評判ですし、私の妹もいいと言って通ってるので、私もこばやし小児科にしたかったと後悔してます…
ちなみに、こまつ皮膚科がお隣にありますけど、そこも看護師とか愛想悪いらしいので、
伊川谷にお住まいならおおの皮膚科がいいかな?と思います!
-
fjmt
お返事ありがとうございます😊
他の方もおっしゃってましたが、よっぽど受付の愛想悪いんですね😭でもそれ以上に近いのは魅力ですよね🤔我が家からはこばやし小児科が今出てる中では一番近そうでした🙋♀️
皮膚科はノーチェックでした!おススメありがとうございます😊- 7月12日
-
いちご
いいえ(^^)
私が何かしたかな?って思うくらい、
愛想悪いです💧
多分受付全員…
女同士のギスギスがあるのかな?って思ったくらいです。笑
小児科で子供相手にするとこなのに何なん!?ってなりました😔
そうなんです、先生が嫌なら話は別ですが、
先生はこんなもんか、とか優しいのは優しいなって感じだし、聞きたいこと聞ける空気はあるので、近いと他に行く理由としては受付の愛想の悪さだけではちょっとな…ってなりました。
近くていいところがあるならそこのがいいですよ☺️
小児科にすぐ駆けつけれる安心感はあると思いますし💡
この時期暑いから、新生児だし肌のトラブルも多いと思いますので、
皮膚科も抑えとくといいかと思いまして…
皮膚科は大人もいけるし、自分に合うところで選んでもいいと思います😃
お年寄りもちらほらくるし、学生も来るので、
赤ちゃん連れて行くのちょっと緊張しましたけど、受付の人も子供に声かけてくれたりして安心出来ました💨- 7月12日
![りえぞー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りえぞー
こばやし小児科にかかってます(*´ω`*)
先生はふんわりなイメージですが、診察はきちんとしています。
待ち時間は予約していても30分の時もあれば時間ぴったりのときもあり、混み具合によるかもです。
どこの小児科もそうですが、万が一、病気が酷かったり、細かい検査など必要な場合は、大きい病院に勧められます。西区なら基本西神医療センターですが、明石市民病院でもしてくれます。明石市なので医療費いるかと思ったらいりませんでした!受給証みせたら大丈夫です。参考までに。
-
fjmt
お返事ありがとうございます😊
この辺りの大きな病院どこだろーって思ってたので嬉しい情報ありがとうございます😂!明石市でも受給証あれば大丈夫なんですね😳!- 7月12日
-
りえぞー
全てかは分かりませんが、明石市民病院は大丈夫でした。娘がCTや血液検査、薬飲んでもタダでした。- 7月12日
fjmt
お返事ありがとうございます😊
なでしこレディースホスピタルは妊娠初期に妊婦健診で行ってました!小児科だけでも通えるんですね😳!