![たっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
10ヵ月の男の子が離乳食で160~200g食べ、ミルク不要と言われた。朝早く起きてお腹が空くため、お昼まで持たずグズる。ミルクの代わりにおやつや補食を挟むべきか相談。バナナは朝にあげている。
10ヵ月の男の子を育てています。
三回食でグズリながらですが、1回につきトータル160~200gほど食べます。
離乳食の本には離乳食後のミルクは与えていいように書かれていましたが、
先日の10ヵ月検診でこれだけ食べていれば不要と言われました。
また、早起きで5時半頃に起き、すぐお腹が空いたコールが始まるので、
6時前には朝ごはんにしていますが、
お昼までもたないみたいで、かなりグズるので、
間にミルクを挟んでいました。
これもできればなくして、という事だったのですが、
間におやつ?補食?を挟んだらいいのでしょうか?
その場合どういったものをあげたらいいですか?
(バナナは朝にあげています)
- たっこ(5歳9ヶ月, 7歳)
コメント
![❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❤︎
うちも朝6時にご飯だったので9時におやつあげてましたよ😳✨
蒸しパン・おせんべい・ビスケットなど軽いものあげてました‼️
![milm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
milm
6:00、11:00、17:00でもお腹すきそうですか?😳うちの子も10ヶ月からミルクなしでした。
-
たっこ
11時だと、頑張ってあやしたり遊んだりしていたら、何とか……いけるかな?
ただ、次の17時は難しそうです💦
この間にミルクを挟んでも大丈夫ですかね💦- 7月11日
-
milm
11時と17時の間に湯冷ましなどのミルク以外の水分では難しいですか?😳ミルク挟んでも大丈夫ですがしっかり食べているならこのままミルク卒業した方がお互い楽な気もします😊
- 7月12日
-
たっこ
昨日、ふかしたカボチャとお茶をあげてみたのですが、
全然足りない~😭と大泣きされてしまって、
結局ミルクをあげてしまいました💦
ほんとミルクをあげなくてよくなれば楽なんですよね😥- 7月13日
-
milm
うちの子の場合ですがお菓子などの食べ物を間にあげると「もっともっと!」となったので湯冷ましのみでした。そのかわり昼ごはん食べたあとすぐにお菓子をあげてお腹いっぱいにさせてました😂適応力が高いので二日くらいあげないのを当たり前にしたら大丈夫だと思いますが泣かれるとついあげてしまいますよね😱ちなみに2歳ですが10ヶ月からの習慣で今でも間にお菓子などは食べていません。お友達と遊んだときなど特別な時だけです😊
- 7月13日
-
たっこ
湯冷ましだけですか!
なるほどー。
1度やってみますね💨- 7月14日
たっこ
赤ちゃんせんべいしかあげたことがないのですが、
軽すぎてモットモット!コールがすごくて、逆に困っちゃって💦
最近ようやく白身をクリアしたので、これから全卵なので、
もう少ししたら蒸しパンも食べられるかな😃