※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳前後ででんぐり返しをした子は活発な方が多いですか?運動神経や積極性に影響するでしょうか?

1歳0ヶ月の娘が、でんぐり返しをしました。このくらいの月齢でやり始める子がいるのは珍しくないみたいですね😳うちは上の子(4歳)が怖がりでまだでんぐり返しできないので、まさか下の子がこんなにも早くやるとは思わず、驚きました。
1歳前後ででんぐり返しをしたお子さんがいらっしゃる方
やはりそのお子さんは成長しても活発な方ですか?運動神経というか、なんでも積極的にやってみるタイプでしょうか?
もちろん個人差はあると思いますが、どうなのかなーと思って質問しました😊

コメント

なのは

テレビでやってましたが、普通でんぐり返しは3歳位にならないと出来ないそうです。
2歳児くらいの脚力じゃ難しいと…
一歳になったばっかりで出来るなんて✨将来は体操選手ですかね!?笑
凄いですね❕

  • なのは

    なのは

    因みに…
    うちの娘は9ヶ月で歩くようになって今では走り回り一歳過ぎから椅子を伝いテーブルに上ったりしてます。
    そんな娘でも、でんぐり返しの体勢は取るものの、さすがに返れません😅

    • 7月11日
  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    テレビでやってたんですね!手を布団について足の間から逆さまにのぞいていたら、でんぐり返しの姿勢になってしまい、ぐるん!といった感じでした😂
    娘さん、歩くの早かったんですね!!すごい…!ほんと赤ちゃんなのに歩いてるって感じで可愛いでしょうね😍うちはまだ歩きません😵

    • 7月12日
さらい

うちもしたのこはやります!一歳にかげつからぐらいでしたが、、かなり活発です。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    下のお子さん、やるんですね!やはりそのくらいの月齢でやる子って、好奇心旺盛というか活発で、でんぐり返しとか面白いんでしょうね😆

    • 7月12日
‪‪❤︎‬

1歳2ヶ月からやってました😅💦

うちの子はすごい活発で1歳で走ってたので、足腰はすごい強いと思います(^-^;✨

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    やはり活発ですか!!そして1歳で走るって😳😳😳すごい…!将来が楽しみですね✨うちは私も夫も上の子も大人しい方で慎重派なので、娘の成長に驚くばかりです😳

    • 7月12日
s.mama。

うちの子も1歳0ヶ月の時、急にでんぐり返ししました😅今でもいきなりでんぐり返ししたりします💦本人はニコニコ笑ってるんですけど、頭重たいし首大丈夫か心配で(><)💦
うちは、今月1歳8ヶ月なんですが、めっちゃ活発です!急に両膝曲げてスクワットみたいなんしたり、走り回ったり…。とりあえず、ずっと動いてます(笑)

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    うちと同じですね!うちは昨日一回たまたまだったのか?とも思いますが、面白くなると楽しんでやるんでしょうね😆ホント、首大丈夫なのかと心配になりますよね💦
    一歳8ヶ月で急にスクワットですか🤣何に備えてそんなに鍛えてるのか…笑 可愛すぎます🤣💕

    • 7月12日
  • s.mama。

    s.mama。

    きっと大人がびっくりして笑ったりすると、喜んでるって思ってやるのかも知れないですね(^-^)♪
    はい、心配です💦
    本間に何に備えてるんって感じです(笑)

    • 7月12日