
コメント

ママリ🔰
私だったら子供1人までかなーと思います😣💦
ボーナスはありますか?
今後マイホームは考えてないですか?

あーか
今後ちるんさんが扶養外れてガッツリ働けて稼げそうならアリだと思います!
-
ちるん
今後というのはもう1人産まれて少し大きくなったらということでしょうか?今すぐでしょうか?
質問すみません😢- 7月11日
-
あーか
もう1人産んだ後なるべく早くですかね(・ω・)/
- 7月11日
-
ちるん
なるほどです!
ありがとうございます!- 7月11日

ゆきちゃ
家賃、光熱費などはないのでしょうか?
実家住みですか?
-
ゆきちゃ
家賃は6.5万でしたね。すみません。
- 7月11日
-
ちるん
光熱費は全部で月2万くらいです!
- 7月11日

yoy
私の旦那もそのくらいですが、子供もう1人のマイホーム考えてます!
なんとかなります!!きっと!!
-
ちるん
ほんとですか!
悩んでます😢- 7月11日
-
yoy
家賃7.5千円ですがなんとかやっていけてます!
1年間に最低でも100万はためれてるので
甘いほうだとは思いますが、
大丈夫だとおもってます!!
私も扶養内で働いてます!- 7月11日
-
ちるん
ありがとうございます!
- 7月11日

樹莉
ウチは旦那の手取りが25万弱で、マイホームを考えてます
もう一人子供は欲しいと思っていますが、これからパートに出て、マイホームも建てた後にと思っています
息子を保育園に預けるので、もちろん産休ギリギリまで働いて、産後もなるべく早めに復帰ですね
貯金等して少し余裕を持たせたい、子供に習いごとさせたいと思ったらパートから始めてみてもいいかなと思います
キツキツの生活も辛いと思うので
-
ちるん
ありがとうございます!
もう少し考えてみます!- 7月11日

nana9110
厳しい感じします💦💦
でも、ちるんさんが働けば、変わると思います🤔
-
ちるん
そうですよね…
ありがとうございます!- 7月11日

退会ユーザー
子供二人なら児童手当も二人分出るので、それも使えばいけそうですよね🤔
でもカツカツになる可能性もあるので、共働きでないとたぶん余裕はないですね💦
-
ちるん
共働きにはするつもりです!
- 7月11日

退会ユーザー
もう1人産んだ後に共働きでガンガン 働けばいいと思います😊
うちも同じような手取りですがもう1人産む予定です!
マイホームも購入予定です!
-
ちるん
そうなんですね!
ありがとうございます!- 7月11日

退会ユーザー
ボーナスは一回あたりいくらくらいですか?それによっても変わるかと😭
-
ちるん
1ヶ月分の給料なので20万くらいです😞
- 7月11日

ママリ
うちの主人も同じくらいですが
二人目出来ました🙌
私は育休中で、二人目が1歳になれば
復帰する予定ですが…
ちなみに主人より私の方が稼ぎは多いです😂
私が働いてなければ、子供1人でも
うちは生活できません😅
ちるん
ボーナスはあります!
マイホームの予定は無いです😅
ママリ🔰
そしたら老後も家賃払っていくことになるので、その分の貯金もしないとですね😣💦。老後資金は1人平均3000万必要と言われてるので、そういうのも含めてカバーできるならいいのではないでしょうか。
ちるん
やっぱり厳しいですよね…
ありがとうございます!