※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふじあゆ
子育て・グッズ

娘が夜に2時間に1回授乳でヘトヘト。同じ経験の方、アドバイスお願いします。

もうすぐ9ヶ月になる娘がいます。
8ヶ月くらいから夜の授乳回数が2時間に1回になってヘトヘトです。
暑いのでクーラーつけていて喉が渇いているのか、片乳飲んで即寝なので、夜泣きというほど泣きもせず。
同じ様な経験をされた方がいらっしゃいましたら、アドバイスを頂ければ嬉しいです。

よろしくお願いします。

コメント

mo

初めまして✨今、7ヶ月の息子ですが、5ヶ月頃から夜中に何度も起き(本当に酷い時は15分とかでした😭)、その時は今はそういう時期なんだな〜と思いながら耐えていましたが、寝不足が続き身体が限界だったのでもうすぐ7ヶ月という時にできるなかな〜と軽い気持ちで夜間断乳してみました❗️
完母ですので今まではお腹空いて起きてるんだと思って授乳していましたが、うちのこの子場合はそうではなかったようで、抱っこしたら再び眠ってくれました😭今は夏場なので夜間に起きた時は念の為麦茶を飲ませています。片乳だけでまた眠ってくれるなら喉が渇いているのではないでしょうか?お子様はストローは使えますか?

今は、残念ながら朝まで一度も起きずにぐっすり...とまではいきませんが、トントンしたら寝てくれ、以前よりもそれはそれは楽になりました❗️
いいアドバイスかは分かりませんが、夜間断乳もひとつの手段かもしれません。

  • ふじあゆ

    ふじあゆ

    お返事ありがとうございます❗️
    夜間断乳、最近考えていたんです。ただ、最近暑いから汗かいてるしと悩んでいたんです。
    確かに麦茶とか飲ませば脱水症状にもならないですね。
    ストローは絶賛チャレンジ中で、ほとんど飲めてないような感じです(笑)
    哺乳瓶に麦茶入れて、夜間断乳を軽い気持ちでやってみます。

    ありがとうございます。
    お互い、少しでも長く眠れる日が来るように祈りましょう(笑)

    • 7月11日
  • mo

    mo

    長文で失礼しました💦
    そして、グッドアンサーまでありがとうございます😭‼️
    今まで飲んでいた分、何も飲ませないとなると心配ですよね😭
    そうなんですね☺️ストローだとすごく楽なので、うまく飲めるようになるといいですね😊💓
    はい、かる〜い気持ちでチャレンジしてみるとふじあゆさんも楽かもしれません。
    ありがとうございます🙇‍♀️
    ふじあゆさんのお子様もうまくいきますように。。。

    • 7月11日