
コメント

kii
保育士経験あります🙋♀️
トレーニングパンツは厚いと子どもが濡れている感触が分かりにくいみたいで、薄手のパンツをすすめてました💦これからの時期は蒸れますし薄い方がいいかもしれませんね🙄💦

ジャンジャン🐻
何歳ですか?
ゆるーくなら6層のがいいかな?ズボンまではしみてこないくらいです😃
がっつり一気にはずしたいなら普通の布パンでいいと思いますよ😊
うちは保育園のストックと、家のストックで、トイトレの時期はマックス10枚ありました😂
-
はじめてのママリ🔰
2歳です。私は一気に外したいですが😫ジャンジャンさんは初めから普通の布パンツにしましたか?
- 7月11日
-
ジャンジャン🐻
うちはゆるーくスタートだったので、6層も使ってましたよ😊
ある程度トイレでできるようになってから布パンにしました😃- 7月11日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!😃
そうですよね、ある程度できるようになってからでも良いのかも🙆♀️
ありがとうございます✨✨- 7月11日

ちくちく
6層、3層買いましたが、家では床が濡れるの覚悟で普通のパンツをはかせています。トレパンだと漏れても何もいいません💦
保育園はかなり進むまではおむつでトレーニングしてくれていたので、トレパンになってからは1日1枚か2枚しか使っていません😄
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😳漏れても何も言わないなら、普通の布パンツが良さそうですね😃⭕️
- 7月11日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます❗️
ということは、4層ですか?3層まで行くと薄すぎでしょうか?
kii
ふつうのパンツをすすめていました!トイレトレーニングは子どもが“濡れた”という不快感を感じることが大事みたいですよ☺
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😳
ありがとうございます😃✨