
牛乳を水で薄めるの可哀想か悩んでいます。子供は牛乳が好きでお茶を拒否し、親にも心配されています。水で薄めたら飲むので、どうすればいいか迷っています。
牛乳水で薄めるの可哀想ですかね?1歳7カ月です。
我が子、いつからかお茶拒否に。
牛乳大好きすぎて、冷蔵庫指差し、お茶あげると号泣。癇癪起こして大変です。
牛乳って一日あげすぎてもだめだろうと思い(500ccとか飲みそうで)
保育園でも飲むし、
家で試しに水で薄めたらごくごく飲みました。
これから水分こまめにあげなきゃいけない時期ですが、うちの親に可哀想に。薄めた牛乳なんて。
と言われてしまいました。
どうすればいいでしょう。美味しそうに飲んでるなら薄めてもいいかなとおもっちゃうんですが…
- ぱん(8歳)
コメント

なお
牛乳いっぱい飲むのってダメなんですか?!
お腹壊さないなら大丈夫だと思ってました。。
なんの回答でもなくてすみません、、、

ママス
本人がそれで良い(飲むなら)いいと思います(╹◡╹)
母乳やミルクでも水分補給の為に水多めにする事ありますし(母乳なら母親が頑張って飲む感じですが)嫌がらず水分補給出来るならいいと思います(^O^)
後は、「お茶一口だけでいいから飲んで?お茶飲んだら牛乳飲めるよ」などで一口ずつでも試してみてもいいかお思います🤔(私が息子にそれで一口だけでも…ってしてるので😂)

退会ユーザー
うちの長女2才~3才の間めっちゃ牛乳飲んでました💦1日多いと1㍑くらい💦💦今は家ではさっぱり飲みません。
お子さんが薄めたものを許否しないのであれば、薄めてかまわないとおもいます✨

まにまに
薄めてあげたことあります✨
小さいコップに半分ほどいれて
薄めない状態であげるのですが、
おかわりを催促されたら
薄めてあげてます!
牛乳の飲み過ぎは貧血になると聞くので
あげすぎは良くないと思いつつ、
催促されると手がつけられないので
1杯だけおかわりで薄めたものを出してますよ😂
これが正しいかどうかはわかりませんが、、、
薄めていないものを大量に飲まれるよりはいいかなとおもってます!😂
ぱん
とりあえず1歳未満は飲み物としての牛乳は控えた方がいいですが、カルシウムや鉄の吸収を阻害して貧血になりやすくなります。
あと、一応小さいうちはタンパク質量は守ったほうがいいと言われてます。
なので100〜200ccくらいならと思うんですが、うちの子、500ccとか余裕で飲みそうで…
そこまで細かく気にはしてないんですが、うちは調整してあげないといくらでも飲んでしまう子なので。
あと、虫歯の原因にもなるので寝る前の水分補給とかはお茶にしたいんですよー。。
ほんとに牛乳以外飲んでくれない。。