8ヶ月の男児の歯磨きについて質問です。母乳後にブラッシング必要?食後のケアは?夜中の授乳で虫歯になる?
いつもお世話になってます_(._.)_
もうすぐで8ヶ月の男児の子育て奮闘中ですが、
先程歯が生えてきたことに気付き嬉しいやら、寂しいやらな気持ちでした。
しかも、まさかの上の前歯からでビックリしたのですが、、、
歯のケアについて質問させてください。
歯磨きは母乳をあげたあと必ずブラッシングしたほうが良いですか?
今ミルクと母乳と離乳食をあげているんですが毎食後ケアは必要ですかね?
夜中泣いて起きた時はおっぱい少し飲んだらいつも寝ていたのですがそれだと虫歯になってしまいますか?
質問が多くなってしまってスイマセン…💦
- とも(8歳)
コメント
りんご
三回食になるまでは夜だけ歯磨きをして仕上げに歯磨きシートで拭いてましたよ☺️
日中のミルクや離乳食のあとは白湯を飲ませるだけで大丈夫と保健師さんに言われましたよ🎵
とも
歯磨きシートはしたほうがぃいですかね〜
ブラッシングだけでは虫歯になってしまいますかね?
りんご
仕上げをしてあげればいいとおもいます(^^)
夜中の授乳は虫歯の原因になってしまうとおもいます💦
とも
わかりました〜٩(◕‿◕。)۶
やっぱりそうですよね…💦
授乳しないのは難しいので忘れずケアを行うしかないですね