
コメント

なぁ
初期の頃はだいたい4週間で健診なんですけど
2週間後なのが少し気になりますね(´・・`)

退会ユーザー
妊婦健診の紙の裏側に書いてることのみが、助成の対象になるので、今日は対象になることはしないとかですかね?(o^^o)
-
☺︎︎☺︎︎☺︎︎
今日は対象じゃなかったみたいです!
次回から妊婦検診になりますと
説明がありました👏
実費は痛いですが、
べびが元気なのを確認出来て
悪阻の苦しみの中の幸せな時間でした💓- 7月11日

L
私も11wまでは2週間隔で受診してました!😊
受診票は使う時が決められてるみたいで今回は当てはまらなかったのかもしれないですね!(病院ごとに変わるかもしれませんが、、😵)
私の場合は11wで初めて1回目を使用してそれまでは自費だったので、なーさんの場合1回目を使用するのが少し早かったのかな??と思います😊
-
L
ちなみに今回は自費だと思います😵
ですが、保険適用してくれる病院だとそこまで高くないと思いますよ😊- 7月11日
-
☺︎︎☺︎︎☺︎︎
そうなんですね!
今回は自費でした🙋!
次回から妊婦検診になります!と
看護師さんから説明受けました!!
1回目採血とかした時使ったので
何故🤷♀️?と疑問でしたが、
使う時が決められているみたいです!
早かったのかもですね🤭
因みに次も2週間後でしたが、
妊婦検診になるみたいでしたので
よかったです😊
自費で4000円くらいでした🙆
べびが元気な姿を見せてくれたので
安心しました😍❤️- 7月11日

ゆず
私も前回同じでした!恐らく、先生的には4週間でなく2週間で念の為見ておこう思われたんだと思ってます🤣私の場合は悪阻が酷かったので、体調の面で2週間になったのかと。次は4週間で良いと言われました!
-
☺︎︎☺︎︎☺︎︎
同じだったんですね🙆
私も悪阻が酷くて死にかぶって
点滴したりしてたので、
もしかしたらそうかもですね😅
次は妊婦検診で2週間後と言われたので、
4ヶ月から4週間後かもですね🤭
でも4週間長いですよねー!
心配になりますっ😅❤️笑
今日は元気な姿を見せてくれたので
安心しました☺️💕- 7月11日
-
ゆず
悪阻、大丈夫ですか?私も点滴したりしてたので、お気持ち分かります😭💦
4週間長いです〜大丈夫かなぁと今すでに心配。。赤ちゃん信じて、お互い元気な子うみましょうね♡♡- 7月11日
-
☺︎︎☺︎︎☺︎︎
悪阻めっちゃしんどいですよね😭
だけど、今実家に帰ってきて
だいぶマシになってきてます🙆❣️
ゆずさんは悪阻いつくらいに
おさまりましたか?
ですね😆💓
赤ちゃん信じて頑張りましょうっ😉- 7月11日
-
ゆず
12週くらいで、動ける日が出てきたんですが、その後またぶり返して、13週後半くらいに、また少しずつ良くなってきたかな?て感じですね😭💦今もまだ体力なくて、横になったりしてます! 私も実家に帰っていたので、気持ちも楽でした!今は自宅に戻ってきて、家事してます🤣笑
- 7月11日
-
☺︎︎☺︎︎☺︎︎
そうなんですね😉🙌
そのぶり返しがただただ恐怖ですね😅
治った😆🙌と思っていたら
また...って方の話をよく聞くので😅
私の友人達は悪阻全く無かったみたいで
羨ましいです😅💕
なんだか私喉?胸付近?に
異物感があるんですがそういうの
ありましたか🙄?
実家いいですよね😭❤️
私も悪阻落ち着いたら自宅に
帰るので今だけだからと甘えてます🙆笑- 7月12日
-
ゆず
悪阻全くなかったって人が羨ましすぎます😅悪阻にならないとこの気持ちは分からないですよね💦
異物感よくありますよー!何か詰まってるような。胸焼けだと思います。これも悪阻の一種みたいで、私はお薬貰いましたよ!少しマシになりました。
未だに調子悪い時は胸の辺りがモヤっとしてます💦
今だけは存分に甘えさせて貰いましょ♡♡- 7月12日

年子ママ
私の行ってた病院では
妊娠してからでも
実費のときは産婦人科での
予約ではなく、
婦人科での予約でした!
もちろん産婦人科でも
実費のものもあるんですが
婦人科の時は保健適応したり
次回は実費になりますって
言われてました😊
-
☺︎︎☺︎︎☺︎︎
なるほど~🙄
病院で違うんですね😳❣️
うちの病院タッチパネルで受付なので
アナログな私は戸惑います😅笑
実費の時は事前に言って頂けるといいですよね😂!
ありがとうございますっ😄💓- 7月12日
☺︎︎☺︎︎☺︎︎
そうなんですね🙄!
てっきり最初の頃は2週間なのかと
思ってました!!
なぁ
でも逆に2週間の方が安心ですよね(-`ω-)✧
ただ実費はキツイ(´・・`)
☺︎︎☺︎︎☺︎︎
はい🙆安心できます!
まだ初期で胎動もないから
居る実感が内診しかないからですね😅
実費はキツいですね...😂笑
なぁ
ですよね(´・・`)
胎動感じるまではほんとに不安ひしかないですもんね(╥﹏╥)
金額高すぎてびっくりしちゃいますよね笑
☺︎︎☺︎︎☺︎︎
ですです🙄💓
早く胎動感じたいです😊
いつも悪阻が酷くて苦しんでたんですが、
赤ちゃんが元気な証拠!と言い聞かせ
てたんですが
少し悪阻が弱まるとあれ?なんかそんなキツくない...
赤ちゃん大丈夫よね😳?ってなる
矛盾する私。笑
嫌なはずの悪阻が赤ちゃん元気バロメーターみたいになっちゃってます!
保険適用とはいえ…って感じですよね😅
前回採血の時にトキソプラズマと風疹の
追加項目入れたので、
実家が続くとひぇー💦てなります!笑
なぁ
わかります( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
胎動感じるまでは、
悪阻が赤ちゃんが元気でいてくれてる証拠ですよね♥
そしたらなんか悪阻も我慢できちゃいますね(ღˇᴗˇ)。o
採血って項目増えるとガクンと
値段上がりますよね笑
☺︎︎☺︎︎☺︎︎
そうですよね😉❤️
悪阻はあと少し!と思ってます!笑
早く胎動感じたいなぁぁ☺️
ほんとに!
もう追加項目も妊婦検診に
最初から入れて欲しいです😅🙌
なぁ
胎動感じるとほんと毎日幸せ感じますよ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
わかります(╥﹏╥)
なんだかんだで結構お金かかりますからね(´・・`)