
コメント

退会ユーザー
完ミで育てています🍼
普通に水道水を電気ケトルで沸かして
保温ポットに入れて使用しています(^^)
外出する際もお湯と市販の水を
持ち歩いています(^^)

退会ユーザー
私は完ミですけどウォーターサーバー使ってないです😊あったほうが楽かもですけど、水道水でも市販の水でも沸騰すれば大丈夫なんで!
-
りん
やはり沸騰させちゃえば!って感じですかね😂サーバーあるとらくなんだろうなとも思いながら(笑)ありがとうございます💓
- 7月11日

🐰CPU🐰
私も妊娠中はサーバーを使おうと思っていましたが契約がめんどくさくてやめちゃいました😫💦でもPigeonの調乳ポットを買ったので今のところ不便はないですよ〜❣︎
調乳用のお水は、別の容器にポットの水を冷まして冷蔵庫に入れてあります☺︎⚛︎
-
りん
調乳ポットなるものがあるんですね!!知らなかったです😳簡単に作れるものですか??😊
- 7月11日
-
🐰CPU🐰
値段はピンキリですがありますよっ☺️💓お水入れて放置して置くだけです☺︎箱には200mlが3分で沸くって書いてあります☘︎
一度沸かしたお湯を70度で保温し続けてくれますよ〜!- 7月11日

a
完ミです!水道水でも沸騰させれば
大丈夫みたいですが私自身水道水を
沸騰させていたとしても飲みたくない
のでウォーターサーバーです😅
すぐ熱いお湯が出るし冷たい水も
でるので便利です(^_^)
契約するなら産まれる前には設置
してもらえるようにした方が
いいと思いますよ〜!
-
りん
そうですよね、楽さはありますよね😂夜中とかにミルク作るってなったらすぐにお湯出るのは便利かなぁと思ったり✨
契約なら産まれる前ですかね!ありがとうございます💓- 7月11日

けい
妊娠中にウォーターサーバー契約しました。
結局途中から完母で育てたんで、ミルク作りに使ったのは1週間くらい…。
まああれば楽です😅それに母乳で育てるにしても、喉が乾くので手軽に水が飲めるのはありがたかった😆うちは水道水を沸かして麦茶をつくって飲んでたけど、妊娠してからは麦茶が美味しくなかったので!
でもやっぱりお金かかるので💦6ヶ月くらいで解約しました。
-
りん
そうなんですよね、、完母になるのかミルクなのか産まれないと分からないのでどうしようって感じです😂母乳育児だとやはり喉乾くんですね😳
お金もないのでそこも心配です…長期間は難しいですかね😭
ありがとうございます💓- 7月11日

退会ユーザー
今お試し期間でウォーターサーバー使ってます!
電気代、お水代を考えるとかなり高コストです。(笑)
私は母乳ですが、喉が異様に乾きます💦夏ってこともありますが💦冷たい水をパッと飲めるので重宝してます💦水道水だと浄水してもぬるい水なので飲用には不向きだなぁーって個人的に。
コストとか考えるとわざわざ買う必要もないけど、お試し期間とかあるんで退院直後の大変な時だけ無料で借りて楽させてもらって、解約しちゃえばいいかな?なんて思いますw
-
りん
そうなんですねー!!
やはりお金はかかりますかね…😭
ちなみにどちらのサーバーを使われてるんでしょうか??
喉乾くんですね😳水分補給がすぐできるのはありがたいですよね!!
お試し期間がある程度あるなら使ってみたいかなぁとも思いますね!ありがとうございます💓- 7月11日
-
退会ユーザー
クリクラっていう会社で、12リットル三本、サーバー貸出無料してます!!
2週間で三本使いきりそうで、1本1300円くらいなので、電気代考えると高いなぁ〜と。💦😭無料期間に辞めてしまうのは申し訳ないけど…笑- 7月11日
-
りん
クリクラ有名ですよね!よく聞きます😊12リットルが3本でもすぐ無くなるんですね😳無料で試せるのはありがたい!高くなければ続けれるのに😂💓
- 7月11日

ろーず♡
長男が混合だったので契約しました。ミルクの為とゆーより自分たちも飲んだりするのでその為に♪やっぱりすぐ熱いお湯、冷たい水が飲めるので未だに契約中です。お水代は確かに設置しないよりは割高かもですが、美味しいし、節電モードもあるので電気代全く気にしてません!それより手軽さを買った感じですね。うちの場合は途中契約でしたが、設置を検討中なら産まれる前に契約しててもいいかもですね。
-
りん
手軽にできるのありがたいですよね😭お湯がすぐ出せたり、水も美味しいの飲めるの良いですよね!
旦那もお水をよく飲むので、完母だもしても使い道はあるのかな…?離乳食が始まっても使えるものなんでしょうか?
お金が少し心配ですが魅力的ですね😭💓ありがとうございます💓- 7月11日
-
ろーず♡
今完母ですが、かなり喉渇くのでめちゃくちゃ飲んでます(笑)✨離乳食にも使えますよ!ちょっとだけお湯足して具材のばしたりとか...♪そのまた逆も!水足して薄めたり♪月12㍑×2で3500くらいなのでそこまで高くないですょ✨
- 7月11日
-
りん
水分補給大事になりますね!!😂特に今の時期は!離乳食にも使えるなら長く使えそうですかね✨3500円くらいなんですね!12リットル2本で足りてますか?☺️
- 7月11日
-
ろーず♡
この時期は次回届くまでに飲みきってしまって足りないですね...💦でもその時は沸かしてルイボスティー作って乗り切ってます✨増やすまでもないので2本のままです!
- 7月11日

たんたん
ウォーターサーバー使ってます!
子供が泣いてから作り始めるのですぐに飲ませられるので助かってます😉
大人がカップ麺食べたりするときもお湯沸かす時間がいらないので時短です👍🏻
大人が食事する時間はちょびっとしかないのでお湯沸かすじかんすらもったいないです笑
子供のミルクのために契約しましたがなんだかんだ自分たちに使うことも多いです😊
私は退院したときにママキャンペーン的なチラシをもらったのでそれで契約しました!
退院したあと必要だなと感じたらでいいと思いますよ!
クリクラは電話した次の日にもう設置してくれましたよ〜👍🏻
-
りん
そうですよね、泣いてから作るとなると時間かからない方がいいですよね!時短できるのは魅力的です😍
退院したあとでも大丈夫そうですかね😆いるってなってからの方が勿体なくないかなと思っちゃうので(笑)
ありがとうございます💓- 7月11日
りん
沸かしちゃえばいいかな~どうかな~と思っていました😂それでもいけそうですよね!ありがとうございます💓