※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
家事・料理

専業主婦の方にご質問です。洗濯物いつも山積みになっていたら、旦那に…

専業主婦の方にご質問です。
洗濯物いつも山積みになっていたら、旦那に指摘されますか?
時間がある時にたまーにたたむくらいです。
私としては、洗濯物たたむのは家事の優先順位的にかなり下の方ですし、やってもやってもキリがないのでかなり後回しにしちゃってます😅

私としては手が空いてるなら旦那がやればいいし、空いてないなら文句言わずにそこから探せって思ってるんですけど、私がサボりすぎですか?
指摘してくるとか、亭主関白かよって思ってしまいます( ゚д゚)
世の専業主婦の方はしっかりやってるんですかね😅?

コメント

1男1女のママ

私は次の洗濯ものを干すときに干してあるのをたたみます!
なので基本2日間干しっぱなしです!笑
2日に1回まとめて洗濯してるので😁

せんぷうき

こんにちは。うちは全然しっかりやってないです。旦那の洗濯は旦那が全部やっています。
畳まなくても、旦那さんの分だけ仕分けとけば何も言われないんじゃないですかね

SSちゃん

私も放置です😂
見かねて旦那が畳むか『そこから探して~』って言いますよ😂笑
専業主婦だって休みたいときはありますよね😗

あずみmama

山にしてたら疲れてたんだね!って仕事から帰ってきた旦那が畳んでくれると思いますw
うちの旦那激甘なので…笑

あやぱん

性格によると思います❗
私はすぐたたんでしまいたい派なのでたたみます。でも手が回らないときは旦那が黙って畳んでくれてます←(笑)
指摘するくらいならやってくれよ、と思っちゃいますよね😅子育てと同じで協力すればいいのに、と思います❗毎日お疲れ様です😌💓

こころ

私は取り込んだ時点で畳まないと同じく山積みになっちゃうので、取り込みながら畳んじゃってます( ¨̮ )
干したものをそのまま置いておくとシワになっちゃうし、仕事終わりの旦那にやらせるのもなんか申し訳ないし(><)

deleted user

わたしは洗濯いれたら掛けとくか畳むんですけど、
旦那に指摘されたら、言うんやったらたまには畳んでよっていいます😆笑)やるのは私なんだからほっといてほしいですね😒ひねくれものですが(笑)

deleted user

とりあえず取り込んで、あとでテレビでも観ながらたたもーっとて感じでリビングに放置してます😅
そのまま旦那が帰ってくるまで置きっぱなしなことも多いです。
うちの旦那は毎回ではないですが、たたんでおいてくれます✨が、片付けまではしてくれないので、せっかくたたんでも子供達がクシャクシャにしてます…

らら

性格的に気になって仕方ないので、取り込んだらすぐたたみます。
家事って結構性格でますよね(>_<)
別にサボりすぎとは思わないし、どれが普通とかもないと思います。
皆んな生活も環境も違いますもんね(^^)
てか気になるならご主人がたたむの手伝ってあげればいいのになーとは思います(^_^;)

ゆきの♡

私は洗濯物はずっと干しておくのが嫌ですぐしまい、畳んでいます。
取り込んで放置してると洋服にシワが出来るので。

もか

私はシワにならないよう、取り込んだらすぐ畳んでしまいます😅
山積みにしてしまうと探さないといけませんし、気持ち的にスッキリしないので💦
性格の問題かと思いますが、私は几帳面な方なので基本的にそのまま放置はしません。
なのでご主人様のお気持ちわかります…
ご主人様が畳めば問題解決ですが🌟
でも、例えば朝から晩まで働いてきて、疲れている時にそれを見るとげっそりしちゃうのかなと思いました。
探すのもなかなかストレスかなと。
靴下とか特に片方しか見つからないとイライラしちゃいますよ💦
朝の時間ない時に靴下どこだ💦となっては大変なので、私はいつも分かりやすくしといてます。
自分が朝苦手でバタバタしたくないので、起きたらスムーズにいくように😉
夫婦なんて所詮他人ですし、性格もそれぞれです。
はるさんのように洗濯物を山積みにしていても気にならない人もいれば、私のように気になる人もいます。
優先順位もそれぞれですから、主婦がやること考えたらキリないですよね💦
なので、優先順位が下なのでしたら後回しになっても仕方ないですよね。
だって他にも子ども見ながらたくさんやらないといけないことこなしてるんですから。
だから、今度から、家族分のボックスを用意し、取り込んだら仕分けだけしてみては?
そうすれば探しやすいし、自分のは自分で畳んでね、と言ってみてはどうでしょう。

ぶーたん

取り込んだ洗濯物は部屋に掛けておき、朝に畳んでからまた洗った洗濯物を干してます。

ママリ♡

多分うちの旦那は
何も言わないかな?
でも洗濯は干す場所も限られているし
子供が保育園から
持って帰ってくる
洗濯も放置してたら
もっと臭くなるので
洗濯は毎日してます。
雨降りで乾かなくても
とりあえず嫌なニオイ取る為に
洗濯回します!
最低1日2回は回します!
干す時は干してる物を畳んで片付けて
新たに干してます!
手が空いているなら
旦那さんに手伝ってもらったら
いいですよ♪
うちも たまにですが
手伝ってくれますよ(・∀・)

ゆぅウサ

私は時間がある時は取り込んでテレビ見ながらたたみますが、後回しにして置いている時もあります💦

リビングじゃなくベッドの上に山積みな感じなので、寝る前までにたたむ感じです😅

指摘はされないですが、たたんでくれるとかも無いです。
でもシャツなどのアイロンかけは私はしないので主人がします😊

今は上の子が幼稚園に行くようになって汚れるので、洗濯が毎日になりましたが、それまでは洗濯も2日に1回まとめてで干しっぱなしでした😂

deleted user

私はすぐに畳んでしまっているので指摘されないです。夫の畳み方は雑なので、私が畳んでます。
また、昔の考えかもしれないですが、畳んでないものを着るのは死に装束と同じで縁起が悪いと言われて育ってきたので、必ず畳むようにしてます。

deleted user

ごめんいつもタオル系しか畳めんくて
って言いながらタオルだけ畳んでくれます😅
ですが、だいたい山積みほどではないですが
夕方取り入れて後から〜とはなりますね笑!
でも畳むって日もあるので気分です!
優先的にはしたかもです🤣💦

もんしん

毎日洗濯しますが、私もたたむのは優先度が低くて後回しになって山積みです💦
子供の面倒、食事、掃除優先です。
気が向いて、時間に余裕があるときにやってます。
何かないって言われたら山から探します(笑)

deleted user

そもそも畳まないです。シャツやきるのはハンガーで干してそのままクローゼットです。畳むの嫌いです。

ぺぺ

山積みを放置した事ないですが
私の旦那は言わないですね😶
シワつくし子供に
汚されるのも嫌なので
大体その日のうちに片付けるか
旦那に畳んで~で終わりです😗

あ

うちも山積みです!(笑)
指摘はしてこないけど、旦那が山から衣服を探してる後ろ姿みると申し訳なくなります😭
でも畳んでも子供に散らばされるしラチあかないですよね😭😭

Rim

ハンガー収納、1枚に畳む回数減らして楽してます💦
子供の服畳んだら上の子にしまってもらってます!
旦那はやらないので子供に手伝ってもらってます。

A☺︎

取り込んだら畳むようにしてるので
たまることがないです💦
畳むのとか10分もあればできますし💦
たまにみんなでお出かけして
帰ってきてから取り込むだけ取り込んで
畳むのは後になることはあっても
その日のうちには畳みますし
部屋の見栄え的にそこに置いとくのが
好きじゃないのでやりますね!

以前、家のことをあまりできずに
友達と遊んでたことがあって
遊ぶのはいいけど家のこともちゃんと
やるべきじゃない?
と言われてから働いてるわけでもないし
ごめん!ってなってからやってます。

あゆ

私の性格的にそのままがいやなので放置したことないのですが してたら多分言われますね。
やることはちゃんとしてくれ、出来ないならやんなくていいから俺が主夫するからお前が稼いでこいって人なので。
うち毎日ものすごい量の洗濯物なので一度溜め込むとどんどん増えるしやる気なくす 下の子にあっちこっち持ってかれるのでそれがストレスなので取り込んだらすぐに畳んでます。

ガングロたまごちゃん

山ずみにしてたら
キレられますね( 笑 )
それに私も家の中がぐちゃぐちゃに
なるので嫌なので畳みます🙌🏻

はる


まとめて返信でごめんなさい🙏

たくさんのご家庭のやり方を教えていただきありがとうございます😊
今日はちょっと反省して山崩しました(笑)
しかし、やっぱり毎日は無理だと思ったので、旦那が探さなくていいようにそれだけ分けておくという方法なら簡単にすぐ出来そうなので、グッドアンサーはせんぷうきさんにさせていただきます!
余力がある時は頑張ります😅
みなさんありがとうございました!