
コメント

なっちゃん
私はガクッと下がった次の日になることが多いです😆
ガタガタなら無排卵とかじゃないですかね?

退会ユーザー
ガクッと下がった日にきます😣
-
ちい
何度くらい変わりますか??
- 7月11日

あい
高温期が37.0〜37.3℃くらいで、36.6〜36.8℃くらいまで下がると、翌日生理がくるカンジでした😊
-
ちい
そうなんですね、わかりやすくていいですね😊排卵も基礎体温でわかるんですか??
- 7月11日
-
あい
あたしの場合は高温期と低温期がきちんとわかれてたのと、周期もある程度一定だったので、周期の真ん中辺りが排卵日だと予測しやすかったです。
あとは低温期が何日目かでも大体はわかるカンジでした☺️- 7月11日
-
ちい
そうなんですね、私はバラツキがあるので羨ましいです🌸
- 7月11日
ちい
クロミッドとHCGをやってるんですが、それでも無排卵になることもあるんでしょうか??
なっちゃん
クリニックにいかれてるんですね!
それでも基礎体温ガタガタですか?
私もクロミッド飲んでましたが落ち着いて2層になりましたよ✨
卵胞チェックとかしてもらって排卵してるといわれてるなら大丈夫と思います🍀
私はクロミッドが合わず排卵辺りにめちゃくちゃお腹痛くなって薬変えたら妊娠もしました✨
ちい
排卵後には病院に行っていないので、本当に排卵したかどうかはわからないんです💦
基礎体温は二層になってるようななってないようなで、ガクッと下がったりってのがないんです😢
なっちゃん
え?排卵辺りでタイミングとってもらったりはしないのでしょうか?
タイミングをとってもらい、排卵したかチェックしてもらい、高温期を持続させる薬を私は飲んでましたが、クロミッドとか飲んで経過はみてくれないんですか?
ちい
卵胞が育ってるのは診てもらって、明日くらいにタイミングとってくださいって言われて、次またダメだったらクロミッド飲んでくださいって感じです。何か適当で淡々としてる先生なんです💦排卵してるかどうか、ちゃんと診てもらわなきゃですよね、次回からそうします😊
なっちゃん
それはあまり親身な先生ではないですね😵
クロミッドも4周期以上飲んだら駄目だし排卵してるのかもきちんと教えて貰った方が良いですね🍀
ちい
そうなんですね💦ありがとうございます😊