
コメント

akk
通信ですが、産後仕事しながら取れましたよ‼️

skyg
独学でとりましたよー!
大卒資格があれば、取れますよ😊
-
ぽぽ
大卒資格が必要なんですね!
私、専門卒なんです💦
ちなみに、どのくらいの期間勉強されましたか?- 7月12日

まい
独学で妊娠中から勉強してます!
筆記はあと1教科のところまで来ましたので、専門学校や短大出られてたら学校行かなくても良いかと思います!
-
ぽぽ
専門卒でも大丈夫なんですね!
あと1教科と言うことは、1回で合格は難しいんでしょうか?
在学中の2年間は失業保険が給付され続けるので、正直それもいいなと思っちゃってまして😅- 7月12日
-
まい
失業保険出るのはありがたいですね!!
1回で合格も目指せるかも知れませんが私は要領良くないので。。次で3回目になりますが次こそ合格したいです🤤- 7月12日
-
ぽぽ
私も1回で合格はできないと思います💦
お子さんいながら勉強し続けられるってすごいです‼️- 7月12日
ぽぽ
どのくらいの期間勉強しましたか?
akk
筆記は約8ヶ月です。1日1-2時間、直前は過去問とかやってたので土日4-6時間とかですかね。
たまにサボってテレビ見てたりしてしまいました😭
試験は年に2回あるし頑張ってください☺️
ぽぽ
そんなにやってたんですね!!
強い意志がないと続けられないですよね。
お子さんいて仕事しながらそれができるってすごすぎます😭✨
akk
ゆっくり3年間で取っても良いですが、私はダラダラやると途中でやーめた‼️となると思ったので1発勝負でやりました💦
じっくり時間をかけても良いと思います。ご自身にあったペースで頑張ってくださいね‼️