※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
じゃんぱる
子育て・グッズ

離乳食の時間設定や朝寝後の食欲についてアドバイスをください。離乳食を楽しんでもらう工夫はありますか?

離乳食について教えてください。
朝寝をしたりしなかったりする日があって、9時半から11時の間にあげてるんですけど、時間を定めた方がいいですか?

あと、朝寝をした後にお腹がすくのか離乳食じゃなくてミルクをくれ!みたいなかんじで離乳食の進みがよくないです。
早く起こすとまだ時間経ってないしなーと思って😱
みなさんご機嫌よく離乳食食べられるようになにか工夫されてますか?

コメント

しゅうまま

実家住みでみんな揃ってご飯食べるのが夜の7時くらいなのでみんなと一緒に食べさせてます!
ご家庭にあったやり方でいいと思いますよ!!
初めてあげるものは午前中のうちにあげたりしてます!

私の子も離乳食の最中におっぱい欲しがります😅
その時はあげちゃってます!!

スプーンも持ちたがるので短いスプーンを買って持たせながらやってます!

  • じゃんぱる

    じゃんぱる

    お返事ありがとうございます!午前と午後の7時くらいに二回にわけてあげてるってことですか?💦
    午前の一回で終わらせなきゃと思ってたので、午後の調子良い時間にあげられるなら、できそうです!!
    スプーン持ちたがるってすごいです😆自分で食べられるようになるの早そうですね✨

    • 7月11日
  • しゅうまま

    しゅうまま

    午前と午後の2回じゃないです😅
    基本は夜1回だけです!!
    初めてあげるものだけは、アレルギー出ちゃいけないので、午前中病院が空いてる時間にあげてます!

    最初はご飯食べるのが楽しいって事を教えてあげるだけだと私は思ってます!なので、やりたい放題やらせてます笑笑

    • 7月11日