![korono](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
電車デビューについての相談です。8ヶ月の息子を抱っこ紐で電車移動するか、後輩を家に招くか迷っています。混雑する日曜の昼間、どうするか迷っています。
電車デビューについて
生後8ヶ月の息子がいます!
大学時代の後輩と会うことになり場所を決めているところなんですが、二人の中間地点まで行こうと思うと
駅まで車で10分+電車40分です。
しんどいでしょうか?
今まで車移動しかしてなかったのでどうなのかなと思い‥
抱っこ紐だとだいたいご機嫌でいてくれるので抱っこ紐で行こうとは思います。
日曜の昼間なので電車はまぁまぁ混む、といった感じです。指定席ありの特急に乗ることもできます。
後輩には遠くて申し訳ないけど家に来てもらった方がいいのかな、とも思います‥
みなさんならどうしますか?!
ご意見お聞かせください(^^)
- korono(7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は結構頻繁に電車に乗ってます!
近所に何も無いので・・・
電車でぐずることはほぼないです😄
音や振動が気持ちいいのだと思います。
ベビーカーだとだいたい寝ちゃいます。
8ヶ月なら全然問題ないのではないでしょうか?☺️
楽しんできてください😊
![みーこ1001](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーこ1001
私はいつも電車、バス移動ですが、大丈夫だと思いますよ!
-
korono
そうなんですね💦
常に車なので電車乗るのがハードル高くて💦
でもむしろ、チャイルドシートよりすぐ抱っこしてあげれるから赤ちゃんにはいいかもしれないですね☺
頑張ります!- 7月11日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
娘は生後1ヵ月で電車デビューしました!電車ないと何もできないので😂
しんどくはないと思います!
お出かけ楽しんでください☺️
-
korono
すごいー✨でも電車しかなかったら乗るしかないですもんね!
後輩にこんな田舎に来てもらうのも悪いし、楽しんでみようかな!😆- 7月11日
![メメ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メメ
よく電車移動しますが、それくらいの時間なら平気じゃないかなぁと😊
万が一ぐずった時の為の対策を考えておけば余裕だと思います!🙆
(うちは万が一の時は赤ちゃんせんべいとかで誤魔化してました💦)
-
korono
そうなんですね💦短時間だといける気がするのですが40分って長そうな気がして💦
せんべいいいですね!!持参します!おもちゃも持って、昼寝しそうな時間狙います✨- 7月11日
![のらねこぐんだん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のらねこぐんだん
外を眺めながら電車乗って行けそうな気はします😆
-
korono
赤ちゃんにも刺激になっていいかもですね!窓際に立って行きます☺✨
- 7月11日
![はるな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるな
実家まで電車で1時間半ですが2ヶ月に1回くらい行ってます!
抱っこ紐だと寝ちゃうと思います。
私もデビューの時はドキドキしましたけど、電車の揺れで寝ちゃうので大丈夫ですよ😊
-
korono
一時間半!!40分なんで全然ですね💦ベビーカーは多分泣くので抱っこ紐で寝かしていきます☺ドキドキですが久しぶりにおいしいランチが食べたいのでがんばってみます😂💦
- 7月11日
![かおり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かおり
実家までの帰省で1時間半ほど何度か新幹線乗せてますが案外いけますよ🙂
昼寝の時間帯を狙えるならそれが楽だと思います♫
つい先週も乗せましたが、ぐずったらおっぱい、景色、なんでもないリクライニングのボタン(笑)とかに興味示してたのでなんとかもちましたー!
-
korono
皆さんすごいですー💦💦でもお陰で勇気が出ました!デビューしてみます😆‼
なんでもおもちゃですね☺💕特急で指定席とるのが安心かも‼行きも帰りもお昼寝の時間になるといいな💡💡- 7月11日
![み!グッドアンサーに選ばないで🫣](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
み!グッドアンサーに選ばないで🫣
40分ならよく乗ってます😂💕
ベビーカーだとグズグズすることがあるので抱っこして乗ってます😂
最近は座席の頭のところのカバーをベリベリするのがお気に入りです😅笑
お昼とかだと周りの人が構ってあやしてくれることが多くて嬉しいです😊💕
-
korono
40分よく乗ってらっしゃるのですね!!普段車で長くても20分くらいしか移動しないんで💦心強いです☺
ほんと、赤ちゃんはなんておもちゃですね😆(笑)
勇気を出して明日デビューしてみようかと思います✨✨- 7月13日
korono
そうなんですね!これを機にデビューしてみてもいいかな、と思いつつも一歩が踏み出せず💦
同じく近所に何もなく車でよく出かけますが、久しぶりに電車で都会にも行きたい気持ちもあって(笑)
挑戦してみようかな‼