
コメント

3人のシングルまま
300日問題の事でしょうか?作成してもらいましたよ。

kns♥3kids.mam
別居中、離婚届の提出日が遅れたのもありますが…。
離婚日12月15日
推定排卵日(受精)1月3日
この排卵日に多めに見て前後14日足しても離婚日後になるので大丈夫ですかね( ◜௰◝ )?
3人のシングルまま
300日問題の事でしょうか?作成してもらいましたよ。
kns♥3kids.mam
別居中、離婚届の提出日が遅れたのもありますが…。
離婚日12月15日
推定排卵日(受精)1月3日
この排卵日に多めに見て前後14日足しても離婚日後になるので大丈夫ですかね( ◜௰◝ )?
「妊娠」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
kns♥3kids.mam
それですね(´;ω;`)
ゆうみんさんは離婚後の妊娠でしたか?
3人のシングルまま
はい、離婚後の妊娠でした。
もし予定日通り産まれてれば300日問題は全然大丈夫だったんですが、予定日より早く出てきてしまい、まさかの300日ぴったりで出てきました(^-^;
あと1日だったのに、、、(笑)ですので担当医の先生に○月○日から前後1週間の間の子という証明を出してもらい、主人が役所に届け出てすぐ受理されましたよ。♥🐻♥さんは離婚前の子なんですか??
kns♥3kids.mam
私も離婚後の妊娠で、医師の方には一応懐胎証明書を書いてもらい離婚後の妊娠ということになり大丈夫ですみたいです^^
300日過ぎての出産ならば懐胎証明書はいらない感じですか??
3人のシングルまま
300日過ぎれば要らないですよ(^ ^)✨
300日問題ややこしいですよね😅本当に悩まされました。(笑)
kns♥3kids.mam
ほんとギリ300日未満での出産になるので懐胎証明書というものを知らなかったら前夫にばれますし、戸籍問題になるな〜と頭を抱えてました。
ちなみにこおいう紙ですよね?^_^
3人のシングルまま
わかりますその気持ち😅
出来れば予定日過ぎてくれとまで思ってました。
いや、こんなちゃんとした紙じゃなかったです!(笑)懐胎証明とだけかかれた白紙に手書きでおおよその受精日、父母の名前住所、病院と医師の印鑑、とかだったと思います(^-^;
kns♥3kids.mam
とりあえずこの紙と出生届を一緒に出せば大丈夫ですよね?^ - ^
あ、そぉなんですか?笑
妊娠時期が離婚後数日後になら問題ないですよね?すいません、質問ばかりで…😅
3人のシングルまま
はい、大丈夫ですよ☺️
離婚後数日、、、、
例えば6月1日が離婚日だとして、6月8日が受精日だとしたら前後1週間と書かれて、6月1日も元旦那さんと離婚してない時期とかぶってしまうのでアウトになります>_<
前後1週間と書かれても問題ない日数(前後10日程)空いてれば大丈夫です✨
3人のシングルまま
ちなみに私の病院は最初前後2週間と書こうとしたんですが、主人の方も離婚後まもなかったので担当医の方が気きかせてくれて前後1週間と書いてくれました。だから本来ならもしかしたら前後2週間の可能性もあります>_<
kns♥3kids.mam
なるほどです( ˘ω˘)
kns♥3kids.mam
返信下に書いてしまいました😅
3人のシングルまま
全然問題ない数字ですね✨
kns♥3kids.mam
安心しました(◜௰◝)
詳しく教えていただきありがとう御座いました!