※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

まえSNSでみたんですが妊娠予定日超過とか、長くおなかにいた子だと発達早かったりするんですかね🤔🤔

まえSNSでみたんですが
妊娠予定日超過とか、長くおなかにいた子だと
発達早かったりするんですかね🤔🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

うち41週4日で生まれましたがハイハイもつかまり立ちも歩くのも遅いです😂
1歳4ヶ月で歩き始めました!

ママリ

予定日より2週間早く産まれて今4歳ですが発語も身体的発達も早かったです!😂

ひかり

個人差あると思いますが、新生児の集まりに行っていた時に、首座りや寝返り時期が早い子は、予定日頃に生まれていました。

お誕生日早くても、予定日より2週間早く生まれてたりすると、発達ゆっくりだな〜と思ってみてました。

個人差はあれど、一歳くらいまでは少し関係してそうと個人的には思います。

mnmyn

関係あるかわかりませんが、上の子41週6日で産まれてめちゃめちゃ発達早かったです!
首座り、寝返り、お座り全て早めで、10ヶ月の終わりには歩きました😳
下の子は40週6日で産まれて上の子ほどではないけど発達は早いと思います!
7ヶ月になったばかりですが、1人座り、つかまり立ちは出来るようになりました🙂

はじめてのママリ🔰

子供達関係の集まりとか参加すると、低月齢なほど多少なりとも関係ありそうな気がしてます🤔
実際助産師さんに37週と41週だと1ヶ月も違うので当然と言えば当然だよ〜なんて言われました😂

ママリ

予定日から10日超えましたが歩くのは遅かったです!が、その分身長体重は周りよりダントツ大きいです😱