![★JilLE★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供の学資保険について相談です。息子はJAの養老保険に加入済み。下の子の保険は高校卒業までに全額手元に欲しい。大学入学金と1年目の学費に貯蓄したいです。
子供の学資保険(学資保険のかわりとなるもの)の相談です。
夫婦共々持病の関係で、親名義の貯蓄保険が組めません。
息子は息子名義でJAの養老保険(15年払い)に加入しました。
下の子の保険をどうしようかと悩んでます。
高校卒業までに全額手元に欲しいんですが、そういう保険ってありますか?😅
一般的な学資保険だと、4年間分割で支払われたり、小学校入学、中学校入園の時にお祝い金だったりするので…
私たちの考えでは、大学入学金と1年目の学費として貯蓄したいです。
- ★JilLE★(6歳, 7歳)
コメント
![かりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かりん
ソニー生命の学資に入ってますが、高校卒業の年に一括で支払われます✨
![しゅん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しゅん
子供が加入できるかはわかりませんが、終身保険はいつまで払い続けて、いつ解約するかは自由だった気がします。
解約しないでいると、少しずつ増えていくやつです。
うちは15歳で100%で18歳でプラス30万くらい(?)の保険はいりました。
-
★JilLE★
終身は親じゃないと掛けれないと思います😣💧
ほけんの窓口へ上の子の検討で行った時、私たちでは加入できないと言われました😭- 7月11日
-
しゅん
そうなんですね😓
子供名義で入って、大学の入学金などに使うと、贈与税などにはなりませんかね?
その辺も考えなければいけませんもんね…- 7月11日
-
★JilLE★
学資資金なら、非課税枠ありますよね?
ちなみに15年満期で300万なので、どのみち110万以内に分けて年1で移すこともできますので😌- 7月11日
-
しゅん
なるほど!
金額が大きいので、上の子としたの子が重ならないようにすれば大丈夫ですね!
お力になれずにすみません…
保険の窓口かそれ以外だと郵便局、JA、日本生命、第一生命などは総合案内所では紹介してもらえないので、手間ですが個々で足を運んでみてください😭- 7月11日
![か…ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
か…ママ
学資とは少し違いますがまとまったお金(100万以上)があるなら一時払い保険とかなら親の健康状態関係なく入れる保険がありますよ(^^;
★JilLE★
ソニー生命ですね!
ありがとうございます!
見てみたいと思います!😆👍
★JilLE★
みてみましたが、子供名義で加入できないようてすね。
残念です😭
かりん
えーー😭そうなのですね...
お力になれずすみません😭
★JilLE★
一応ライフプランナーさんとお話してみようと思いますが、加入できそうなら検討してみようと思います💦
ありがとうございます!