![kk](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
予定日超過で入院中。子宮口開いておらず、不安や恐怖が増している。陣痛待ちの間、不安をどう解消しているか。
予定日超過5日目💦
昨日の夜中〜朝、7分間隔でお腹痛くなり入院しましたが、子宮口開いていなくてとりあえず様子見。
その後、お腹の痛みも減ってしまいました。
張り止め、睡眠剤、点滴で体を休めることを目的に、一泊しました。
NSTをやっている間、隣の部屋で分娩があり、顔も知らない見ず知らずの方の出産中の凄まじい声と、赤ちゃんの産声が聞こえてきました。恐怖なのか感動なのか私も泣いてしまいました。
昨夜は寝る前に不安からか一人で涙が溢れてしまい、睡眠剤のおかげで眠れた気がします。
今朝の診察でも子宮口開いておらず、一度退院になりそうです。
今まで入院したことがなかったので、一泊だけでも想像以上に精神的に辛かったです。
来週にはさすがに誘発分娩になるかと思いますが、赤ちゃんに会える楽しみより出産への恐怖のほうが増した入院でした。ナースセンターの赤ちゃんたちを見る気にもなれませんでした。
ご飯はおいしかったので、それが確認できたことが唯一よかったことです 笑
陣痛待ちの間、みなさんこの不安をどう解消していますか😭
- kk(6歳)
コメント
![すずめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すずめ
私も陣痛室で3日過ごしその間に
分娩室から聞こえる叫び声で恐怖しかありませんでしたしめっちゃトラウマになりました…。
が、きつい陣痛来ちゃえば考える余裕がなくなるので大丈夫かとおもいます😂😂
なにせよあとは産むしかないので退院できたら美味しいもの食べて待ってればokです🤤🤤🤤
出産頑張ってください👶🏻
![☻*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☻*
私も予定日超過5日目です😣💦
子宮口も開いててあかちゃんもおりてきてると言われてるのですが全くと言っていいほど産気づく気配がありません😅
予定日超過すると不安や恐怖感増しますよね😱
-
kk
予定日同じだったんですね✨
子宮口開いていても陣痛はまだという感じですか!?
いつかは産まれるんだから、と思いながらも、その時がくるのが待ち遠しいような怖いような…- 7月11日
-
☻*
子宮口開いていて下りてきてるのでいつ陣痛がきてもおかしくないんだけどな〜と先生の方が不思議がられてました🙄笑
本当そう思います😭
待ち遠しいような怖いような…自分の中で心の整理がつかずモヤモヤします😩💭- 7月11日
kk
陣痛室で3日も過ごされたのですね💦精神的にもお辛かったでしょう😭
たしかに、その時がくればもう挑むしかないですよね‼︎
ちゃっかりお昼は病院で食べてから退院です。帰りに美味しいもの買って家でリラックスして過ごしてみます😊💓