
コメント

いっちゃん
ブレンダーもしくはミキサーは必須です。
道具は大人用のものを使ったので、離乳食のために買い足すことはしませんでした。
あ、茶こしだけ買いました。
しらすとかの湯どうしに便利なので。

はじめてのママリ🔰
ブレンダーあると楽です!
あとは、茶漉しと小さいすり鉢を百均で買いました✨
-
ぴよ
ありがとうございます😊
食器は100均で十分ですよね♡- 7月11日
いっちゃん
ブレンダーもしくはミキサーは必須です。
道具は大人用のものを使ったので、離乳食のために買い足すことはしませんでした。
あ、茶こしだけ買いました。
しらすとかの湯どうしに便利なので。
はじめてのママリ🔰
ブレンダーあると楽です!
あとは、茶漉しと小さいすり鉢を百均で買いました✨
ぴよ
ありがとうございます😊
食器は100均で十分ですよね♡
「写真」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぴよ
ありがとうございます😊
フードプロセッサーはあるんですが、それでも大丈夫ですかね??
いっちゃん
どれくらい細くできるか、なので、初期のデロデロ状の離乳食が作れるなら問題ないと思いますよー