
コメント

退会ユーザー
私無しで2歳は送り出せませんね😭
心配でゆっくりなんか休めません!!

✴︎
絶対やだ(´・д・`)ヤダ笑。
私なら義理親信用できないんで
全力で阻止です🤣
-
はじめてのママリ
私もですよ!良くしてくれるけど、
娘におかし与えすぎて夜ご飯食べれないって前回会った時なったんで無理です(笑)- 7月11日
-
✴︎
是非断ってお子さんとゆっくり家でいてくださいね❤️
心配になったりストレスになったりしたらお腹の赤ちゃんに負担かかったらだめですから🤣笑
旦那氏一人で行きなさいですね🤣- 7月11日

なみ
お腹張りますか??
なんもなければ、一緒に行きます!
一人で子供と一緒に家にいて出血とかした時の方が怖いです😭
ちなみに、遠方の里帰りだった為7ヶ月の時と34週の時に飛行機乗りました!格安はやめた方がいいです😅
ゆったりの座席だと楽でしたし、
何より乗務員さんたちがとても気遣いしてくれたので安心出来ました👍
-
はじめてのママリ
この前まで張りどめ出されていて、最近張らなくなりましたが、1人目で35週で切迫早産なってるから無理はしないでと言われています。
里帰りだと乗らざるおえないですよね!ゆったりした席だと楽ですよね😂- 7月11日

退会ユーザー
私もさすがに3泊無理ですね😭
-
はじめてのママリ
無理ですよね😂
- 7月11日

たまちゃん
うちも旦那さんの実家が飛行機の距離です!
うちは娘がパパっ子なので
行かせるかもなあと思います😌
飛行機の距離ならじいじたちにも
なかなか会えないだろうし
出産しても当分行けないですからね😅
なかなか会えないから
会わせたい気持ちよくわかります!
-
はじめてのママリ
パパっ子で3歳くらいならまた違うのかな😅
そうなんですが…
行かないってなったら、旦那が出産の時俺の親に見てもらおうよとか言い出してきました😅- 7月11日
-
たまちゃん
出産の時来られるのは
私もさすがに嫌なので
3日で済むならそうしちゃいますね😅
もし娘さんが泣いたりして大変でも
自分で言い出したんだし
どうにかできるってことでしょーって🤗
って開き直りですかね😁
出産前にそういう機会を作っておくと
育児の大変さもわかるし
いいと思いますがね😌- 7月11日

ママ
娘さんとお家にいた方がいいですよ😭
ももさんはお腹の中の赤ちゃんも大事ですもんね!!
31週ならもう少しですので飛行機はやめた方が身のためですね☺️⭐️
私なら絶対旦那とは一緒に行かせませんね!笑
-
はじめてのママリ
お家にいた方が安心ですよね😭
検診で聞いてもおすすめしないって言われました。
行かせないですよね!旦那いても旦那は実家行くと全て親に娘を任せます(笑)- 7月11日
-
ママ
旦那様はももさんにプレゼンというかなんとかして連れてくように説得しようとしてるんですね😂!
ももさんは行かない方がいいですよ!ももさんがご自身で行かない方がいいと思うなら尚更行かない方がいいです!
何かあってからでは遅いですもんね(;ω;)後悔のないようにしたいですよね!
娘ちゃんもまだ幼いのに3泊もやめた方がいいですよね😩- 7月11日

A
連れていかせます!( *˙0˙*)
自分も平気なら一緒に行くかなー
-
はじめてのママリ
車での距離なら行かせてもいいかなと思いますが…
- 7月11日

あや
私なら旦那にこども預けてゆっくりします(*^.^*)
二人目生まれたら全然寝れないしご飯もゆっくり食べれないのでかなり貴重ですよ~
-
はじめてのママリ
たしかに今しかない貴重な時間になりますよね😢
でも3泊4日長距離は…ってなってしまいます😭- 7月11日

いしゅ
たまにしか会えないジジババに、会わせてあげたい。旦那様のその気持ちはとてもわかります。
でも法事ですよね?2歳前後の子をずっと責任もって見ていられるか?普段の子育てを知っていればそんな簡単に連れて行くよ!なんていえないと思います。
道中も、もし飛行機の中でギャン泣きしたら?言うことも聞かず走り回ってたら注意できますか?大人しくさせる自信ありますか?
両親がいてもギャン泣きとかされたら周りの目も痛いですよね・・・💧
そこに父親1人しかおらず対処しなければいけない状況があったら・・・たった数時間でも張り詰めた空気は辛いです。
法事中も同じです。静かにしなければならないところで大騒ぎしたら対処できますかね・・・
何も用事なくただ会わせてあげたいというだけなら連れて行ってもらうのはありだと思いますが、遊びに行くだけの目的でないならば連れて行かせません。
っでも急に入った法事とはいえ、臨月直前のももさんを置いていくことに抵抗のない旦那様って🤔
-
はじめてのママリ
法事です。旦那のおじいちゃんが亡くなりました。
行き帰りは旦那が見るけど、着いたら親や周りに見ててーって感じだと思います。親も孫に会えて嬉しいし私がいないから孫のことも旦那のことも甘やかし放題だと思います。(笑)
俺一人でもなんとかなると思うし小さいから騒いでも仕方なく無い?って言ってます😅
妊娠中の嫁、1歳の娘を置いて普通に4泊6日の社員旅行とか行く旦那なので、抵抗ないですね!- 7月11日

あやか
私なら送り出しません(・∀・)
本当に何されるかわかんないし、娘ちゃんになにかあって後悔したくないので、旦那1人で行ってもらいます!
逆に「実家だし、1人でゆっくり休めるよ。よかったね(^^)」と言い返してしまいそうです(笑)
はじめてのママリ
送り出せないですよね!!