
体外受精を考えている方へ 良い病院を探しています。IVFの費用や効果について不安があります。
大阪で体外受精(不妊治療)をされた方!
良かった病院を教えていただきたいです。
通っている産婦人科の先生からIVFがいいと言われました。が、1回80万ぐらいは必要だと言われました。
不妊治療には1回そのぐらいかかるものなのですか?それが普通ですか?
IVFがいいのは口コミなどでも書かれているのは知っているのですが費用がどうしても悩みます。
費用をそれだけ払っても本当に良いのか?
貯金はあるものの、1回80万もかかると何回も出来ないなと言うのが現実です。
- れな
コメント

ぴの
IVFなんばとHORACで治療しました☺
私は顕微でしたので採卵から移植で1回70~80かかったと思います❗
確かに治療費は高いですが、特にHORACは統合医療等も充実してますし、ストレスもあまり感じることなく、ゆったりした気持ちで過ごせました🎶
医療技術は勿論、先生や看護師さんの対応も良く、とても安心して治療を進めることができましたよ😊

yuyu
IVFなんばに通ってました。
顕微授精→移植4回で
凍結胚がなくなった所で転院しました。
心斎橋にある春木レディースクリニックです。
顕微授精→移植で妊娠し出産しました。
-
れな
ご回答ありがとうございます^ ^
IVFではトータルだいたいどのくらい費用がかかりましたか?
春木レディースクリニックも気になっており費用はどのくらいかかりましたか?IVFと春木レディースクリニックの違いは何ですか?- 7月11日
-
yuyu
IVFでは250万円ほど使いました。
春木レディースクリニックはIVFより少し安かったです。
不妊治療3年でフルで検査もしたので.400万円近く使いました。
春木レディースクリニックはずっと院長に診てもらい安心感がありました。IVFは若い先生に当たったりするので、、、- 7月12日
-
れな
ありがとうございます^ ^
そんなにかかるんですね(>_<)
どこがいいか分からなくてなりますね(>_<)色々考えてじっくり決めます!
ありがとうございます。- 7月12日
れな
ご回答本当にありがとうございます^ ^
何回ぐらいされて授かりましたか?
IVFとHORACで治療されたのは転移されたと言う事ですか?
どこでも1回80ぐらいは平均的にかかるものですか?
若いと言うのもあり、周りに不妊治療をしてる方が全くいなく分からない事が多すぎて、質問ばかりですみません(>_<)
ぴの
なんばでは人工授精まで、体外にステップアップするにあたって通いやすいHORACに転院しました☺
高くて80万円位かな⁉と思います。
採卵、移植、凍結の全てでって感じです❗
1度に複数採卵出来て、2回目以降が移植だけでしたら安く済みますよ❗
助成金を受けて、卒業までに手出し100万円程かかったと思います❗
採卵1回、移植2回目で授かりました😊
私はインスタで妊活アカウントを作って情報収集していたんですが、IVFに通院されている方は同じ位で授かられていたように思います✨
なんばに比べて、HORACは高いみたいですが、体外専門だったので来院されている方も少なく、待ち時間は短かったです☺
れな
詳しく情報をいただき本当にありがとうございます😊
HORACも考えながら、IVFにも行ってみます!!!!
実際に治療をされた方からのお話はとても嬉しいですし、少し安心しました。本当にありがとうございます😭🧡