
母乳の出が多くて熱っぽいです。乳腺炎にならない工夫を知りたいです。赤ちゃんには直母と搾乳で150ほど飲ませています。夜は搾乳中心で100くらい。
生後23日の赤ちゃんを完母で育てています👶💓
母乳の出が良すぎることについてです。
もともと母乳の出がよくて10分から15分位で今は150ほどとれます…
そしておっぱいも熱をもっていて
もしかすると乳腺炎になってしまうかもしれないくらいです😰
赤ちゃんには直母+搾乳で今飲ませていて
直母では10分位で30ほど飲めていて
その後に60から80くらい搾乳で母乳をあげています。
夜は搾乳中心にしてるので100くらい飲ませてます。
母乳がよく出るお母さんたちは
乳腺炎にならないように
なにか工夫してましたか?😩😩🙏
- ゆ🍊(3歳9ヶ月, 6歳)
コメント

Mママ
乳房から乳頭にかけてスライドするようにマッサージして、乳頭を開くと(ひっぱる?と)乳の塊?的なものが見えるので、温タオルで温めてからつまむと結構出てました☺️
それをこまめにやるようになってから、一週間に一回のペースで起きていた乳腺炎が、月に一、二回ほどに減りました❗あとは、油ものをとりすぎないように注意してました😊

きなこもち𓈑
私は子どもが
新生児の時に乳腺炎になりました💦
やはり食事面を気をつけました。
病院の先生にも言われましたが、
揚げ物や甘いものを控えて
和食中心にしました。
あとはよるは母乳がよく作られるので
たくさん搾乳しすぎない方が
良いのかもしれません💦
-
ゆ🍊
母乳で育ててるので
体重が私自身増えなくて好きなもの食べてたので気をつけなきゃですね🤠
搾乳よりも直母中心で
飲んでもらうようにしなきゃですね😢💜- 7月11日

はな月
母乳がよくでてましたので、直母で赤ちゃんがもういいとなるまでずっと何分かかろうが飲ませてました。あと、ひんかい授乳です。搾乳してしまうとその分作られるのとやはり詰まりやすくなるので💦
人工乳首はのみやすい為、下手すると直母拒否になることもあります。
あと、固くなっている所を直母で飲ませるときは軽く押しながら飲ませてあげるとそこから吸ってくれますよ(^^)
-
ゆ🍊
いずれは直母のみでいきたいので
昼間は特に1時間から2時間くらいで
直母のみでやってみてます😟🤘💕
固くなってるところを押すってのは初めて聞いたのでそれやってみます!- 7月11日
-
はな月
もし、少しでも痛くなるようならもしくは、健診が近いようであれば母乳外来も予約して見てもらって下さい。詰まると激痛なので(´;ω;`)- 7月11日

ぽこ太
私も出すぎてつらくて生後3週間の時にママリで相談しました
めっちゃ痛くてしんどいですよね😭💦出なくて悩んでる人もいる中で贅沢な悩みだとは思ってましたが、痛いし暑いし蒸れるしパンパンでしばらく苦痛でした
私は直乳だけにしてましたよ💡しぼるなら捨てます。もしくは冷凍して夜中の旦那担当時にまわします💨(笑)
出すぎるくらいなのにしぼったら、余計母乳が作られてしまうし、赤ちゃんも飲みきれません💦胸もすっきりしなくなります☁
母乳は適量出てこないので自分で調節するしかないです💦
外出した際もしばらくトイレに捨ててましたね💧もうしばらくすると身体もわかってくるし、赤ちゃんも飲む量が増えるので授乳してすっきりしてまた欲しがる頃にはしっかり作られてるサイクルができます👍今が1番つらい踏ん張り時です😭がんばって下さい😊
-
ゆ🍊
ありがたい悩みなんですけどなかなかつらいですよね😩💞
はい!ありがとうございます。
直母中心にしてもう辛い分は捨てる勢いでがんばりやす!- 7月11日
ゆ🍊
そのマッサージして出た母乳は
捨てていましたか?( ´・_・`)
Mママ
飲ませてました❗
うちの息子は乳腺炎のしょっぱい母乳でも進んで飲んでましたw
乳腺炎の時にマッサージ痛いかもですけど、それ以外の詰まってしまっただけで熱がない、痛くないときでも、温めただけで乳頭の角栓?的なものがつまむと出て来てピゅーピゅー出てスッキリしますよ☺️✨
助産師さんからは、お手入れをしていれば、乳腺炎予防になるよと言われて、卒乳中ですが今のところ乳腺炎にはなってません❗パンパンになりつつあるときはありますが🙌
ゆ🍊
あたしも温めてやってみたいと思います😩💕
それをしながら赤ちゃんに飲ませれば赤ちゃんもたくさん出てくるからぐずらない気がします🤠🤘
自分でちゃんとお手入れできていてほんとすごいです!
私も見習います💕💕