
支援センターで刺激を受けて疲れた赤ちゃんが、早く寝ている状態です。そのまま起こさずに休ませてあげるのが良いでしょうか?
今日、初めて支援センターに行きましたᕷ˖°
そこで2時間ほどおもちゃで遊ばせたりたくさんの知らない人を見たりと刺激を受けて疲れたせいか、家に帰って17時頃にお風呂に入ってミルクを飲ませた後、18時頃から未だにずっーーーーと爆睡してて起きないのですがそのまま起こさずにしてあげた方が良いのでしょうか?
いつもは21時過ぎにお風呂に入りミルクを飲ませて寝るので1日5回のミルクですが、今日は旦那の帰りが遅いため17時頃にお風呂に入れてました。
- ʚ♡⃛ɞ(3歳4ヶ月, 7歳)
コメント

mom
7ヶ月なら飲ませないですねー。

のんこ
息子も今までに1度ですがそんな事がありました💦
絶対に途中で起きると思って、こっちは構えて待ってるのに、全く起きず。。。
夜中の1時くらいまで起きるかなと待ってましたが、結局朝まで寝ました😅
なので、お腹が空いたら自然に起きると思うので、そのまま寝させてあげていいと思います😊
でも、朝は早そうなのでまぁさんしんどいかもですね💦
-
ʚ♡⃛ɞ
そうですよね!私も寝ても2時間〜3時間位かと思って構えていたんですが全然起きずでした😅
結局、夜中2時頃に寝返りしながら起きておしゃぶりさせたらまた寝てを1時間毎くらい繰り返しました笑
パッチリと起きたのは朝5時半過ぎでいつも通りの時間に目覚めたので朝のミルクは少し多めにあげました◟̆◞̆♩*̣̥
若干寝不足気味ですが、お昼寝した時に私も一緒に寝ようと思います笑
同じ体験談を話していただき、ありがとうございました😊- 7月11日

アンナ
特に起こさなくてもいいかなと思います!
お子さんの早起きに備えて、早く寝なくて大丈夫ですか?!なんてことを思いました😅
-
ʚ♡⃛ɞ
やはりこのままだと早起きする可能性ありますよね😅
こんなにも長時間寝るとは思わずいつ起きるかと思ってるうちにこんな時間になって中々寝れなくて(^^;;
早起きに備えて今から私も寝ようと思います!ありがとうございました😊- 7月11日
ʚ♡⃛ɞ
1日くらい1回分飲ませなくても大丈夫ですよね😅
mom
我が子は2回しか飲んでません🐼◎
ʚ♡⃛ɞ
1日2回で足りてるのすごいですね!
その分離乳食で3回食とかですか??
mom
離乳食昼夜で2回!朝と寝る前のみミルクです!
ʚ♡⃛ɞ
そうなんですね!
うちはまだ離乳食後のミルク含めて1日5回あげてます🍼
そのうち離乳食の量も増やして離乳食後のミルク卒業できるようになればいいかなと思ってます◟̆◞̆♩*̣̥