
下の娘が先週の木曜日からずっと高熱。昨日、夜間救急で診てもらったら…
下の娘が先週の木曜日からずっと高熱。
昨日、夜間救急で診てもらったらヒトメタと判明。
木曜日かかりつけの小児科行ったら「風邪かな」って言われて、熱が続くようならまた月曜日来てと言われ月曜日受診したら「RSもアデノウイルスも陰性やから、うーんやっぱり風邪かな」と言われた。
今日もかかりつけの小児科行って、夜間救急で「ヒトメタでした」って言ったら笑いながら「えー!そっかー。それは意外やったわー。」と。
夕方、熱がまたあがり始めてグッタリしてるから小児科に相談したら、今すぐ来てとのこと。
「心配やったら入院する?」と大学病院へ連絡。
大学病院でレントゲン撮ると「軽く肺炎になってる」とのこと。
今、娘は点滴と酸素マスクしてる。
早く元気になって笑顔を見せとくれ。
こんなに長い間しんどいのを我慢させてたかと思うと、ホント申し訳ない。
もっと早くに大きな病院で診てもらえば良かった。
付き添い入院やから、お姉ちゃんは実家へ。
イヤイヤながらも最後は「頑張る」と言って帰っていった。
晩ごはんも途中で切り上げさせて病院に一緒に来てくれたし、色んなこと我慢させてホント申し訳ない。
最近イヤイヤが絶頂期でイライラしてたけど、よくよく考えたら色んなこといっぱい我慢してくれてるんよな。
毎日怒ってばっかりいたのに、肝心な時はちゃんと言うこと聞いて…。やっぱり、お姉ちゃんなんやなー。
退院したら上の娘に甘えさせてあげなきゃな。
- *くるみママ*(7歳, 9歳)
コメント