※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやか
子育て・グッズ

厚木市周辺で6ヶ月の赤ちゃんが遊べる場所を探しています。支援センター以外でもOKです。おすすめの場所はありますか?

6ヶ月の女の子が居ます꒡̈⃝
支援センター等に1回も行ったことが無く、
近々デビューしてみたいのですが、
厚木市付近で何処かいい場所はありませんか??
支援センターじゃなくても6ヶ月の子が遊べる様な所であれば構いません🙂✨

回答宜しくお願いします\♡/

コメント

deleted user

私は支援センターが少し遠いので、近くの児童館に行っています(^-^)

平日の午前中、赤ちゃんや小さい子供達に児童館を解放してくれて、色々なおもちゃもあって、たまに支援センターの方が来てくれて手遊びや紙芝居をしてくれたりします♪(^-^)

児童館によって、解放してる曜日が違うみたいです(^o^;)

  • あやか

    あやか

    回答ありがとうございます¨̮♡
    まだずり這いだけしか出来ないんですが、それでも遊ぶ事って出来ますかね…(・・?)

    • 7月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちの子は、お座りしか出来ない頃から行きましたが、色んなおもちゃや絵本があったので大丈夫でした(^-^)
    ずりばいの赤ちゃんも遊びに来てましたよ(^-^)

    • 7月12日
  • あやか

    あやか

    そうなんですね✨
    見てる私達も楽しめそうですね🙂💗
    今度いってみようかなぁって思います!

    • 7月12日
whisky

戸室の児童館に何度か行ったことありますが、ずり這いの子でも大丈夫でしたよ。

aamama

うちの子は3ヶ月であみゅーにある子育て支援センター行ってますよ!
6ヶ月ごろずり這いでしたが、支援センターへ行ったら、高速ハイハイしました!できるのにやらなかっただけみたいで*笑*

児童館も行ったことありますが、私が行った児童館は良くなかったです。

xoxo1209

アミューの中の支援センターもみじの手は凄くいいですよ(●´ω`●)

大きい子ゾーンと小さい子ゾーンに分かれているのでネンネ期、はいはい期でも安心して連れて行けます(●´ω`●)
ベビーベッドもあるので寝ちゃったらそこに寝かせて、ママさん同士でお話ししたり、保育士の先生もいるので、いろんなこと相談したりできます(●´ω`●)

トイレ行く時とか子供見ててくれるので安心してトイレにも行けますよ(●´ω`●)

メメ

厚木ならやっぱりあみゅーの支援センターが一番かなと思います😊
先生も沢山いますしね!
児童館は当たりハズレがあるなぁと思いました🤔
後、今の時期は児童館暑いとこ多いです💦

  • あやか

    あやか

    回答ありがとうございます🙇‍♂️
    やっぱりあみゅーの支援センターはいいんですね!!!
    授乳室とかオムツ替える場所とかあるんですか?🤔

    そうなんですね💦
    じゃあ、児童館は夏が終わってから行ってみます🙋💗💗

    • 7月12日
  • メメ

    メメ

    授乳スペースと、オムツ交換出来るベッドなどありますよ😊
    あみゅーのトイレにもオムツ交換台ありますしね🙆

    私が行ったことある児童館2箇所、図書室や和室以外にエアコンなくて💦
    児童館にも月一くらいで移動子育てサロンやっていて、支援センターの先生が来るので行ってみると良いかもです😊

    • 7月13日