
コメント

はな✿
あげてくれてますよ☺️
メニュー表は配布されてませんか?

3kids mama
新しい食材は家で何回か試してからあげてくれるはずです。アレルギーがあったら怖いですからね💦💦
-
チューリップ
ありがとうございます。
そうですよね💦
保育園ではなく託児所の間違いです、すみません💦
今月託児所入ったばかりですが、何をあげた事あるのか聞いてくれなかったですが、今までは初期の離乳食をあげてくれてました。
7ヶ月になったばかりの今日、納豆をあげてくれてました。
納豆もアレルギーある食材ですよね?😓- 7月11日

チョコ
うちの子の保育園は離乳食の期間は初期・中期・後期で管理栄養士の先生と面談がありますよー☺️
食べさせたことがないものは3回食べさせて、アレルギーなしと判断した時にプリントに◯つけて、提出するとその食材を使ってくれます😊
それまでは基本、除去食です🍚
卵や小麦などアレルギーが出る可能性が高いものは特に保育園で勝手に食べさせることはありえないと思います💦
保育園によってやり方も違いますし、一度保育園で確認してみてはいかがでしょうか?
-
チューリップ
ありがとうございます。
すみません、保育園ではなく託児所です💦書き間違えました💦
今日で7ヶ月になったばかりですが、初めて納豆をあげてくれてました。
これは…いいのか?と疑問です。。。
ちなみにチョコさんのお子さんは、保育園でのご飯は一回ですか?- 7月11日
-
チョコ
うちは民間企業の会社の小規模保育なのですが、公立保育園と同じ給食メニューで食べさせてくれています😊
うちも6日に7ヶ月になったばかりですが、新しい食材は家庭で先に食べさせないと園では食べさせませんという説明をきっちり受けましたけど…
保育園では9時半にミルク60ml、朝寝、11時15分から給食です☺️
離乳食後期に入るとおやつが出ます🙌
それも全て先生から説明があるので安心して預けていますが、納豆を初めてあげるのに親が知らないのは怖いですね💦
大豆アレルギーないから大丈夫と判断したのでしょうか?
豆腐が大丈夫なら納豆も大丈夫だと思いますが、なんか嫌ですね😅
託児所の方に確認して、チューリップさんが説明して欲しいのであればそのように伝えてみるのがいいのでは?- 7月11日
-
チューリップ
私もそのように説明受けましたが、
クリーム煮やコンソメかチキンスープのような味付けの物も食べさせてくれてて、うちはまだ和風だししかあげてなかったので、ちょっと戸惑ってます💦
あと、朝10時と14時に離乳食あげてくれています。
家では10時と18時にあげてるので、食べさせてくれてありがたいんだか何だか…😅
よく食べる子なので、夜無かったら何だか怒ってます(笑)が、まだ二回食なのであげるのもなぁという感じで😥- 7月11日
-
チョコ
それはクレームとして先生に家庭で食べさせてないものは食べさせるなら前もって教えてください」と言うべきですよ〜😊
アレルギーはまだ出たことがなくても託児所で勝手に食べさせてアレルギー反応が出たらちゃんと対応してくれるんでしょうか?
色々心配ですよね💦
それに2回食なのに託児所で2回とも済ませてしまうんですか?
それなら初めての物を試しに食べさせることもできませんね💦- 7月11日
-
チューリップ
ありがとうございます(>_<)
先生に言ってみます!💦
アレルギーが出た時の対応はしてくれると思いますが、やっぱり家じゃないところでアレルギーがあるようなものを食べさせるのは不安がありますねm(__)m
完母だったので、ミルクをあまり飲まないそうで、だからなのか離乳食を二回あげてくれています😥
二回あげてくれているなら家ではあげなくていいですか?と聞いたら、
子どもの様子を見てからの対応でいいですよ~徐々に三回食にしていってもいいですし!
と言われて、まだ7ヶ月なったばかりの子に徐々に三回食と言われても何だか実感もなく、分かりました😅って感じでした(笑)
愚痴っぽくなってしまいすみませんm(__)m- 7月11日
-
チョコ
いやいや、命預けるのに怖いのはいやですしね😅
2回食から3回食に移行するのは胃の作りがしっかりしてきてからだからもう少し先ですもんね…
うちも4ヶ月まで完母だったから最初はミルクの量が増えなくて困ってましたが、最近やっと1回で160以上飲めるようになってきたので、同じですね😅
そのうち飲んでくれると思うけどもう離乳食を食べてるからそんなに心配しなくてもいいかもしれないですよね〜😃
色々問題があるから一つずつ片付くといいですね😌- 7月11日
-
チューリップ
たくさん話を聞いてくださりありがとうございました😭❤️
色々と保育士さんに相談してみます😞💡- 7月11日
チューリップ
ありがとうございます。
保育園というか、託児所です💦保育園と託児所ではやり方違いますね💦
メニュー表はなく、今日で7ヶ月になったので、今まで初期のメニューであげてくれてました。
それでもあげた事のないメニュー(クリーム煮、コンソメなどの味付け)などをあげてて、今日は初めて納豆をあげてました。