※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡
妊娠・出産

みなさん、陣痛バッグは用意しましたか?どんなもの入れましたか??

みなさん、陣痛バッグは用意しましたか?
どんなもの入れましたか??

コメント

、

こんなものですかね!

  • ♡


    ありがとうございます!
    参考になります☺️🙏💕
    冷えピタって冷やして持って行く予定とかありますか?

    • 7月10日
  • 、

    冷やしては持っていかないです!
    バック3個になっちゃいました泣

    • 7月10日
  • ♡


    陣痛バッグと入院バッグと退院バッグですか??😊

    カイロとかって持って行きますか?

    • 7月10日
  • 、

    病院から言われたものはほんとにすくなかったのですが、インスタとかで皆さんの投稿見てたらこれも持ってったほうがいいのかなーておもったのでこんな量になってしまいました!
    カイロは持っていかないです!
    あせかきそうじゃないですか?
    ハンドタオルは多めのがいいらしいですよー

    • 7月10日
  • ♡


    カイロはお産がはやくなるとか言ってる人もいればいらないって人もいてわかんなくて😅

    そうなんですね!!
    やっぱ汗かきますからね😭

    • 7月10日
  • 、

    汗かきそうだからいらないかなーと!
    でも、あゆみさんうむとき秋?ふゆですかね?その場合ならもってってもいいかもですね?
    お産早くなるの知らなかったです!

    • 7月10日
  • ♡


    あたしは、8月30日予定日です!
    多分めちゃくちゃ暑いと思います😆

    • 7月10日
  • 、

    ちなみに、一人でいるときに陣痛きていいように
    陣痛バック、入院バック、退院バックに分けました
    じぶんで入院分持っていくのが大変そうだなと考えたからです!

    • 7月10日
  • ♡


    そうなんですね!
    あたしも病院のほうに荷物持ってきてと言われたら陣痛と入院バッグは持っていこうと思っています!
    退院は、旦那さんか親に持ってきてもらう様にします!!

    • 7月10日
  • 、

    そうですね!
    退院は旦那さんでいいと思います!
    病院から指定されたものでいうとバック一つで収まる内容でした笑笑
    念のためにということも兼ねて色々詰め込みました( ̄∀ ̄)

    • 7月10日
  • ♡


    わかります!(笑)
    あたしも念のためにいろいろ詰め込んじゃいます(笑)

    • 7月10日
  • 、

    なつの出産きついですがお互い頑張りましょうね( ̄∀ ̄)

    • 7月10日
  • ♡


    そうですね!頑張りましょう😊💓

    • 7月10日
栞里

ウイダーinゼリー 2個
水500ml 1本
お産パッド L.M各一袋ずつ
フェイスタオル 2枚
母子手帳ケース
冷えピタ
くらいですかね?
私の場合陣痛時と入院時の物1つのバッグに入れてます!
自分で用意するものが少ないので👍🏻

  • ♡


    そうなんですね!!
    陣痛きたら陣痛バッグと入院バッグ両方持っていけように1つにまとめてもいいですね!!

    • 7月10日
  • 栞里

    栞里

    パジャマなど自分で用意しなきゃならないのなら荷物かさばると思うので分けた方がいいかなとは思います!
    ミニトートバックに収まる程度の量で大丈夫かと思いますよ陣痛バッグは😁

    • 7月10日
  • ♡


    そうですね!ありがとうございます😊💓

    • 7月10日
  • 栞里

    栞里

    いえいえ!
    もうすぐ出産ですね✨

    • 7月10日
  • ♡


    はい!8月30日予定日です!
    まだあれですがもうドキドキです(笑)
    栞里さんもそろそろ出産ですね!
    頑張ってください!!応援してます😊👍🏼

    • 7月10日
  • 栞里

    栞里

    夏の終わり頃ですが、まだまだ暑い時期ですね💦
    お互い暑い中での出産頑張りましょう😊
    私は予定日過ぎて3日目なのでこのまま自然に陣痛来なければ金曜日に誘発分娩になるのでスクワットしまくってます😂
    ありがとうございます😊

    • 7月10日
  • ♡


    頑張りましょう😊
    そうなんですね!!
    いつきてもおかしくないので体調には気をつけてくださいね!熱中症とか😊

    • 7月10日
  • 栞里

    栞里

    ありがとうございます💪🏻

    • 7月10日
、

8.30ならあついですね!

  • ♡


    めちゃくちゃ暑いです😵

    • 7月10日
ママリ🔰

わたしは冷えピタ使わなかったです!
むしろ、湯たんぽみたいなものを助産師さんが持ってきてくれて腰に当ててました!陣痛がまだ耐えれる痛みの時は痛みが和らぎました😊✨

陣痛、出産時にあってよかったものは

飲み物はめちゃくちゃ喉乾いたので水多めの方が安心です!
当日買ってきてくれる人がいれば病院の自販機でもいけます!

テニスボールも病院になければ持って行ったほうがいいです!お尻おさえるのにかなり役立ちました!むしろなかったら辛すぎたと思います!

私はハンドタオル握りしめていたのでお気に入りのハンドタオル持って行きました!

わたしの病院は産む時の荷物がほとんどいらなかったのでバッグに入院用1つ大きめのと、退院の時着る服、赤ちゃんの服用1つで行きました!

  • ♡


    そうなんですね!
    カイロあったほうがいいのかなって思って…😅

    • 7月10日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    立会いなら貼らないカイロなら持って行って腰さすってもらうときに当ててもらってもいいかもです😊✨
    貼りっぱなしは途中でいらないときにストレスになりそうです!

    • 7月10日
  • ♡


    立会いできるかわかんなくて😭😭

    • 7月10日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    そうなんですね。立ち会えるなら貼らないタイプ、ふだんの生理痛のときに腰痛くなるタイプだったら最初、腰に貼ってもいいかもです😊✨

    ちなみにカイロは絶対いるって感じではないですよ☺️

    • 7月11日