
じじばばの喜寿のお祝いをしたいと考えておりますが、どんな感じがいい…
じじばばの喜寿のお祝いをしたいと考えておりますが、どんな感じがいいのかわかりません。
経験のある方教えて下さい。
- ふみ(8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
ブリザードフラワーなどどうですか😃

しろくま
古希のお祝いですが…
紫色の帽子、ちゃんちゃんこ、座布団を用意して集合写真を撮りました💡
子供は私を含め3人居るのでそれぞれお寿司、紫色を基調としたブリザーブドフラワー、主役の父が紫色のちゃんちゃんこと帽子を纏い母が着物を纏った姿の夫婦の似顔絵をプレゼントしたら凄く喜んで貰えましたよ😊
ありきたりかもしれませんが参考になれば幸いです🍀
-
ふみ
ありがとうございます。
似顔絵は親族の方が書いたのですか?
頼んで出来るものもありますよね。
兄がいるのですが普段からあまり話をしないので、相談しづらく。。
義理妹に相談しようと思っているのですが。- 7月10日
-
しろくま
私の旦那がたまたま仕事でイラストも描いたりしてる人なのでお願いしましたが、注文するのもありますよね💡
写真があれば描けると思うので頼むのも1つの手かもしれませんね😊
お兄さんと相談しづらかったら義妹と相談して『こんな感じにしようと思うんだー』と決定事項だけ伝えてみてはいかがでしょう?- 7月10日
-
ふみ
旦那さんが書いてくれるなんてもらう方もなおさら嬉しいですね。
なんとか連絡してみます。- 7月10日

お風呂好きー♡
ちょっと高いお店に行きご飯と
家族全員からの寄せ書きメッセージと名前忘れちゃったんですけど、おばあちゃんの名前で文章を作りました!
例:あいうえお(ここを名前で)
あ→あったかくて
い→いつも
う→海のような広い心で
え→笑顔の耐えない
お→おばあちゃんが大好き
みたいな感じです(^_^)
-
ふみ
ありがとうございます。
寄せ書きメッセージ、ですね。まだ孫が小さいので子供からとなると恥ずかしいですね(*´・ω・`)- 7月10日

みぃひよ
2人の名前から言葉?文章?を作ってくれるやつをお願いして渡してました!
こんな感じのやつです!(Yahooからお借りしました)
-
ふみ
ありがとうございます。
調べてみてみますね。- 7月10日
ふみ
ありがとうございます。
プレゼントですね。兄妹を呼んで食事会などしましたか?
はじめてのママリ🔰
喜寿ではなく米寿で主人方なんですけど、親戚が集まって地元の料亭で食事会をしました☺
食事会の用意は義母がして、孫の主人はブリザードフラワーをプレゼントしました😃
ふみ
ご主人の親戚も集まるとなると気を使って大変そうですね。