
コメント

幸
蓋付きのゴミ箱に指定袋つけてます!
消臭剤を蓋の裏に貼ってるので全く
匂いしません^^

m
わたしはウッビーというおむつペールを使用してます!
ちょっと高いですけど、カートリッジ不要です!
-
えみり
コメントありがとうございます😊
それ、気になってました😭
デザインも可愛いですよね💕
入れるビニール袋とかは、
普通の袋にしてますか??
匂わない袋とかですか??!- 7月10日
-
m
私もデザイン好みです!😊💞
おむつペールとしての役目が終わっても
生ゴミのゴミ箱としても使用できるなぁとおもったのも決め手でした🙆
普通の45㍑の透明のごみ袋をいれてますよ💞
まだ新生児だからか、今のところ全く臭いは感じません!
開けたらほんのりくらいです!笑- 7月10日

SHIORI★
私は100均の蓋つきバケツに袋をいれてそこにポイポイいれてます☺️!
外出の時は匂わない袋を使ってます✨
ゴミは毎日捨てにいけるのでそうしてます👶🏻
-
えみり
コメントありがとうございます😊
100均の蓋つきバケツなんですか!!
普段は中に入れる袋も普通の袋で大丈夫なんですね(*´-`)
毎日ゴミ捨てできるなんて😍💕
すごい羨ましいです!!!!
そうか💦外出用にもビニールいりますね!
ありがとうございます😭💕- 7月10日

はじめてのママリ🔰
私は専用カートリッジは使用してません。
うんちオムツは袋で封して生ゴミと一緒にしてます。生ゴミはレジ袋に入れて小分けにしてます。レジ袋も二重、三重などにしてるので匂い気になりません。
-
えみり
コメントありがとうございます‼️
やはり密封は大切ですね😭💦
カートリッジ無しでも、しっかり処理すれば大丈夫なんだ💕💦
参考になります。
ありがとうございます(*´-`)- 7月10日

nyan゚・:,
オムツ用のゴミ箱は買いませんでした!
結構オムツゴミ出るので、普通のゴミ袋に捨ててます。
ネットで消臭袋(ポリ袋でオムツ用でなくても生ゴミ用とかなど安めのやつ)買って、それに縛って捨ててます。
-
えみり
コメントありがとうございます!
専用ごみ箱ではないんですね😊
なるほど!!!オムツ用の消臭袋でなくても臭いを防止できるものがネットにあるんですか!!
調べてみます!ありがとうございます😊💕- 7月10日

ays
トイレに蓋つきのゴミ箱置いてます
おしっこだけの時は100均の普通のビニール袋に入れて捨て、ウンチの時はBOSという臭わない袋に入れて捨ててます
BOSの袋はちょっと高いですけど、専用ゴミ箱のカートリッジとか買うよりはマシだし、本当に臭わないです!
-
えみり
コメントありがとうございます😊
トイレに置いてるんですね!
どこに置くのかも初めてのことで模索です(笑)
その袋!気になってました💦
ごみ箱用のカートリッジよりは経済的な感じですもんね!!
どんなサイズのBOSの袋を買ってますか??😌- 7月10日
-
ays
どこに置くかも悩みますよね😣
オムツやしトイレでいいかーみたいな感じでトイレです😆笑
カートリッジよりはマシかと思います😊
Sサイズ使ってます😊- 7月10日

紬
蓋がついていて密閉できるゴミ箱に捨ててます。
おむつは都度ポリ袋にいれてくくっているので臭いはまったく気にならないです。
-
えみり
コメントありがとうございます(*´-`)
蓋つき&ポリ袋で大丈夫なんですね😭
それならとっても経済的で助かりますよね!!
参考になりました!!- 7月10日

なっちゃん
アップリカの専用カートリッジが必要なオムツポット使ってます!
臭わないし捨てる時も便利です✨
ただ、里帰り中は普通に蓋つきバケツにスーパーのビニール袋入れてましたが、それでも意外と平気でした!笑
-
えみり
コメントありがとうございます😌
やっぱり専用カートリッジのあるごみ箱は最強なんだろうなぁ~😭💦
捨てるときに匂ってくることも少なそうで魅力は感じちゃいます!!
里帰り中は違うパターンでも大丈夫だったんですね\(^^)/
離乳食とか始まるとだんだん強烈になるんですかね😁💦- 7月10日

Mi
45Lのペダルで蓋が開閉するゴミ箱に指定のゴミ袋つけて、生ゴミ、うんちのオムツはスーパーで買い物した時の小さい袋に入れて口を縛って捨ててますが、今のところそれで匂いが気になったことはないです(*'ω'*)
-
えみり
コメントありがとうございます😊
なるほど!
分かりやすく教えてくださりありがとうございます😁💕
口を縛る!これポイントですね💦
検討してみますね!!
助かりました。- 7月10日

あーせなる
主人の友達等来客も多いので、カートリッジが必要な専用ゴミ箱使ってます!!少し高いだけあって全くにおいません\(^^)/✨
赤ちゃんのいる友人の家に行った際に、普通のごみ箱に普通のゴミ袋で捨てていてらしく、むあっと臭ってきた経験があったので、買おうと決めてました💧自分の子の臭いだと気にならないですが、やはり外からきた人間には分かっちゃいました😭
ただ、しっかり消臭袋にいれて縛れば大丈夫だとは思いますよ🎵
-
えみり
コメントありがとうございます😊
遅くなってすみません!
確かに、来客が多いと自分の家の臭いってすごく気になりますよね😭💦
人の家の臭いにはみんな敏感😨
やっぱりカートリッジのやつは優秀なんですか😆💕
もしくは、消臭袋ですね!!
ありがとうございます!- 7月12日

退会ユーザー
消臭袋のbosを使っています。本当に臭わなくておすすめです。
赤ちゃん本舗とかで買うと高いのでネットで買っています。赤ちゃん用ではなく、ペット用だとすごく安いです。違いはパッケージのデザインと袋の色だけで、500円位違うのではペット用を使っています。
-
えみり
コメントありがとうございます(*´-`)
遅くなってすみません!
やはりその袋は優秀で人気があるんですね😆💕
しかもペット用のほうが安くて機能が同じなんてすごい情報をありがとうございます😭✊
500円の差ってかなりですよね😨💕- 7月12日

ままま
アップリカ専用カートリッジが必要なオムツポットを使用中です。
臭わなく便利ですが、上の方と同様で蓋つきバケツにスーパー袋で良かったのではと思っています😅
カートリッジをわざわざ買うのも手間ですし、安くもないので、、。😓
-
えみり
コメントありがとうございます😊
遅くなってすみません!
やっぱりカートリッジ代は長く使ってると気になってきますよね😭💦
でもきっと、臭いが少なくて快適なんだろうなぁ😕💕
蓋つきごみ箱に袋、
これでもいけそうなんですね!!
ありがとうございます😭✊- 7月12日

退会ユーザー
百均の蓋なしのゴミ箱をトイレに置いてます(笑)
-
えみり
コメントありがとうございます‼️
遅くなってすみません!
蓋なし!!
でも大丈夫なかたがいらっしゃるんですね😁💕トイレに置くと消臭もしやすいからですかね😕💦
ありがとうございます!!- 7月12日

ほなちゃん
オムニウッティを使ってます❤️
フタ付きで全くにおいが外に漏れないし、いずれは オモチャ箱にもできるし、椅子にもなり、保温にもなるそうなので運動会で大活躍すると聞いたので😊
でも色んな部屋でオムツを変えたりするので結局は普通の100均のゴミ箱(フタなし)にぽいぽい捨てています笑 うんちの時は個別でにおいのしない袋に入れてますので、全く問題なしです😚
そのオムツゴミ箱達がいっぱいになったらオムニウッティに移してるかんじですね
私も出産前に相当迷ったんですが、オムツポットなんて買わなくて正解でした🎀
-
えみり
コメントありがとうございます😭✊
遅くなってしまってごめんなさい💦
オムニウッティ!!
初めて聞いたので調べてみましたが、デザイン色々とあっていい感じですね~😊💕
普通のごみ箱も使われてるんですね!
臭いのしない袋をうまーく使ってすると専用ごみ箱いらないんだ!!
それは1番ありがたい😁✊- 7月14日
えみり
コメントありがとうございます😊
オムツ専用ではないんですね!
消臭剤は効果ありなんですか\(^^)/
専用じゃないとダメなのかと思ってました💦
参考になりました😭
ありがとうございました🙏💕