![s](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園の申し込み方法について教えてください。多治見市で、来年4月から3歳の息子を入れるための手続きはどうすればいいですか?市役所で申込用紙をもらったり、話を聞いたりするのでしょうか?わからないので、教えてください。
すごい基本的なこと聞いて
申し訳ないです😂💦
保育園の申し込みとかって
どんなふうにするのでしょうか?
来年の4月から3歳になる息子を
保育園いれるには何からしたら
いいですか?
市役所とか行って申込用紙などもらったり
話聞いたりするのでしょうか?
なにもわからない状態なので
わかる方いたら教えて欲しいです😂
ちなみに多治見市です!
- s(6歳, 9歳)
![®️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
®️
市役所で聞くのが1番です!
市役所に行くと、書類等くれます!
ただ、そこの地域は待機児童等はなさそうですかね?
お仕事はされているのでしょうか?
来年4月なら幼稚園も良さそうですが…
幼稚園だと市役所は関係ないです。
![YR'mama🌹](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
YR'mama🌹
役所に行って申し込みをします♥
お仕事をしている、求職中、
産休や育休中のため保育を希望
する方なら申し込みできます☆
お仕事される予定などないなら
幼稚園での教育を希望する方が
申し込みをします\(◡̈)/
お仕事される予定ですか?
市によって異なりますので
まずは役所に聞いてみてください♥
詳しく教えてくださいますよ︎☺︎
![プルート](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
プルート
申し込みとかは10月くらいからだと思います。
入れるところが決まっていればいいですが決まってなければ保育園、幼稚園で見学みたいなことできると思います。問い合わせなどしてみるといいと思います。
市役所で用紙などもらって書いて提出ですね。
一度電話で市役所に何月からなのか聞いてみたらいいと思います。
![s](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
s
さっそく市役所行ってきました!
ありがとうございました😆
コメント