![ぶうちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まゆまゆKM](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まゆまゆKM
私は自然に取れるの待ってましたよ!
無理に取って菌が入ったり膿んだりすると大変なので…
ちなみに次男の時は生後1週間もたってないのに看護師が勝手に取って次男泣いてました…酷い看護師です。
![さく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さく
うちの子は確か3週間位掛かった様に思います💡
沐浴上がりに綿棒で消毒してたらポロッと…
気長に待っても大丈夫じゃないですか?
ただ、お風呂で失くさない様にお気をつけ下さい❤️
-
ぶうちゃん
ポロッと取れるんですね!!😧
別に取れるのが遅いからって病院に連絡もしなかったです?
あんまり心配しなくても大丈夫ですかね?笑- 7月10日
-
さく
ポロッと取れましたよ〜!
私はしなかったです☺️
特に異常が見られなければ心配しなくても大丈夫じゃないですかね🤔
へその緒を切るとき少し長めに切ったんですかね?
様子見つつ、乾燥に時間が掛かっている様なら消毒だけ続けてあげて、膿んでたりしたら、一度病院に連れて行くか、心配だったら連れて行かなくても電話で聞いたら答えてくれるかと思います☺️- 7月10日
-
ぶうちゃん
1ヶ月健診のときにまだついてたら聞いてみようかな🤔
みなさん、取れた時期がいろいろみたいなのでもう少し待ちます😙
ありがとうございました🤗🤗- 7月10日
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
2週間以上経ってから、オムツにくっ付いてました(,,゚Д゚)
危うく捨ててしまうところでした。。
自然取れるのを待ってねと助産師さんに言われてました!
-
ぶうちゃん
そーゆーバージョンもあるんですね!笑
記念にとってあるんですか?🤔- 7月10日
-
まる
病院でへその緒を入れる木箱を貰ったので、そこに入れて保管してあります!!
- 7月10日
-
ぶうちゃん
( ゚д゚)ハッ!
これを入れるのね!?笑
てっきりもう入ってるもんやと思ってました!笑
危うく捨ててしまうところでした😧😧😧
ありがとうございます!!笑- 7月10日
![みょうが](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みょうが
1ヶ月くらいで取れました😆
産院さんに言われたのが時々オムツについてて捨てちゃう人もいるから気をつけてって言われました🤣
-
ぶうちゃん
1ヶ月かかったんですね~😗
ほんと、人それぞれですね~🤗
オムツ、気をつけて見ます!!
ありがとうございます🤗- 7月10日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
入院中に自然に取れるからね!と言われましたが、退院の日に取れたので5日くらいで取れちゃいましたꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)
-
ぶうちゃん
早かったんですね~😙😙
自然に取れるの待ちま~す🤗🤗
ありがとうございます🤗🤗- 7月10日
ぶうちゃん
無理に取るだなんて…😧😧😧
めっちゃ痛かったでしょうに…😧😧😧
ではもうしばらく様子見ですね🤔
ありがとうございます😙