

のんのん
うちは安全のため、ベビーベッドをレンタルする予定です!
立てるようになったら、邪魔になりそうなので…

aaya
2人目用にベビーベットを中古で買いました!
ジモティーで部品などが全てしっかりあり大丈夫そうなのを安く出品している方から買いました。
ベビー布団は元々上の子用に丸洗いできるタイプなので生まれるまでに丸洗いしておこうかなって思ってます。
ちなみにベビーベット3000円
布団は西松屋でセットのやつ1万のやつです!

まま
私は下の子の時のみレンタルしました
9ヶ月間で9000円ほどです
買うと処分するのにもお金がかかる、赤ちゃんが拒否して使わなかった時丸々無駄になるなどの理由でレンタルにしました。
正直寝んねの頃は借りて正解でした。上の子5歳ですが何度言っても近くで踊ったり、勝手に抱っこしたり怖かったので😅💦
寝返り、ズリバイし始めた今は絶対ないと困る!と言うほどではないです。
因みに寝室ではなくリビングで日中のみの使用です!

かるん
友人のところが上の子が2歳半の時に
2人目が生まれる予定でしたが
ベビーベッド使ってませんでしたし、特に、必要とも言ってませんでした💡
バウンサーはもってましたが💡ちなみに2組の友人の体験談です✨
ダスキンなどで1ヶ月からレンタルできるみたいなので試しに借りてみて
必要だったら購入 でもいいかもしれません☺️

みゆみゆ606
DUSKINで半年レンタルしてます(^^)
うちは上の子が今2歳半で床で寝かせてるとわざと跨いだりするので...(;´_ゝ`)
あってよかったです!

エリーサ
うちも同じくらいの時に2人目生まれて、ベビーベッド用意しましたが、ほとんど使わず荷物置きになりました!笑笑
結局、上の子はベビーベッドに乗って赤ちゃんと寝るし、うちは3人目は出さない予定です😂

POKE
ダスキンでレンタルしました!
犬がいるので踏まれないように、とレンタルしましたが、うちの子はベビーベッド嫌いみたいで、3ヶ月くらいからは使わずでした😅😅

退会ユーザー
買ってませんでしたが、必要だと感じ知り合いに借りました。
上の子走り回って危ないし、かわいがってくれるのですが激しすぎて怖いし(笑)チューをよくしてるけど保育園行ってるので病気を移してしまいそうで😅

skyg
うちはちょうど2歳差ですが、ベッド使いませんでしたー!邪魔になるし、すぐ使わなくなるので。。
その代わり、ハイローチェアを1ヶ月だけレンタルしました!
コメント