

どん
市によって違うかもしれませんが、私の地区では3歳以上は何か理由がなければ保育所か幼稚園に入るよう促されます。
下の子出産の時、上の子を産前産後で入れましたが、年齢的に幼稚園の歳ではないので、保育所とこども園を第三希望まで紙に書かされました。結局は空きの多い遠くのこども園になりました。
3歳以上なら幼稚園の可能性もありますが、そうでなければこども園か保育所の空きがある、もしくはなんとか見ることができる園に入ることになるかと思います。
どん
市によって違うかもしれませんが、私の地区では3歳以上は何か理由がなければ保育所か幼稚園に入るよう促されます。
下の子出産の時、上の子を産前産後で入れましたが、年齢的に幼稚園の歳ではないので、保育所とこども園を第三希望まで紙に書かされました。結局は空きの多い遠くのこども園になりました。
3歳以上なら幼稚園の可能性もありますが、そうでなければこども園か保育所の空きがある、もしくはなんとか見ることができる園に入ることになるかと思います。
「産後」に関する質問
皆さん実母に子供預けますか? 先日産後初めて母に息子を預けてお出かけをしました。 大好きなバンドがあるのですが、妊娠してから一度もライブやイベントに行っていなくて、ちょうど家から近い距離でイベントがあったの…
私 39歳(今年40歳 専業主婦、32歳のときの妊娠にて妊娠糖尿病になり、二型糖尿病に移行してます) 旦那 28歳(今年29歳、公務員、年収600だけど年功序列で上がる予定) 今まで選択一人っ子で、迷うことなくここまで暮らし…
なかよしの頻度ってみなさんどれくらいですか?🥺 産後頻度がガクッと下がりました… 夫のことは大好きですが、息子が生まれてから「家族」として見てしまいなかなかそういうスイッチが入らず💦 性欲が全く無いわけでは無い…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント