
コメント

退会ユーザー
大げさじゃないですよ。
してあげた方がいいです!!

みか♫
わたしは10週で流産しましたが、供養しました。
1回はわたしたちのもとに生まれてきてくれた命なのでしっかりと供養してあげました。

あまかろん
供養しましたよ!!
エコー写真を持っていってお経あげてもらいました(>_<)
お金はこちら側の気持ちと言われて、だいたい相場が5000円だったのでそれとお花を持っていきました。
1年後とかもお花を持ってお参りに行きました!

ぽっちゃりママ
うちも去年供養しました。

あーちゃん~♪
私はしてません。
しようと思いお寺に問い合わせたところ、
一番はあなたの気持ちが大事です。
あなたが幸せに暮らせるようになるのが一番の供養になります。
なので水子供養をしてもしなくても大丈夫ですよ。
と言われました。
そして気持ち的に供養するのが辛いのもあり私はしてません。

ぱんぷきん
水子供養しましたよ!
エコーと洋服を持って行きました!
それからは半年に一回は顔をだしてました!
今は妊娠中なので行けてませんが
産まれたらお線香をあげに行く予定です!

たんぽぽ
私も胎嚢の時点で流産し、水子供養をしました。
毎日泣いて落ち込む日々でしたが、供養した際に、「これで赤ちゃんは成仏しましたから安心してください」と言われ、どこか安心しました。
今も時々思い出して落ち込むことはありますが、供養したことで、以前に比べて気持ちの整理がつきました!
トッティーー
大げさじゃないですよね。
落ち着いたらしてあげようと思います。
ありがとうございます♡