※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くま
子育て・グッズ

公立保育園どちらにするか悩んでいます。徒歩4分の園はのびのびしているが、整理整頓が不安。徒歩10分の園は整理整頓がしっかりしているが、園庭が狭い。11ヶ月で入園予定、送り迎えは徒歩です。

公立保育園どっちにしようか悩んでいます。
どうか皆さんのご意見を聞かせていただけますでしょうか。

①徒歩4分
・サッカー(プロの選手が年に数回くる)したり、跳び箱6段とんだり、虫とったり、走り回って遊んでいる
・園児は元気いっぱいで、のびのび生活してそう
・園内の整理整頓が雑然とした感じでなんとなく不安が残る。決して散らかってるわけではないです。
・園長が園児のことを良く分かっていて、慕われている


②徒歩10分
・園庭が狭いので毎日近くの公園に遊びに行く(近くに4箇所くらい公園あり)
・園内の整理整頓がしっかりしている
・園長がお上品なおば様な感じで、園児が懐いていない。
・園児は元気だけど、しっかりしてる子が多そうな感じ。
・園全体が親の負担のことも考えてくれていて、協力的

11ヶ月で入園予定です。自転車や車はないので徒歩のみです。
会社復帰後は時短で送り迎えは私がします。

どうぞよろしくお願いします。

コメント

れいひぃママ

私が選ぶなら後者ですかね。どの程度仕事をするかですが、協力的なのがいいです。
あと近くの公園に保育園で行くことで、交通ルールを自然に覚えてくれますよ(o^^o)
園内の整理整頓されてるのも、怪我の防止になりますしね。

  • くま

    くま

    なるほど。交通ルール覚えてくれるのは助かりますね。ありがとうございます!

    • 11月25日
颯くん竣くんママ

お子さんをどのように
育てたいかにもよると思いますが
わたしはこどもはこどもらしく
1番のほうがいいかな?
って思います!
園長がこどもに慕われてる
ってとこが一番の決め手になりますね
親に協力的ってのはおかしいと
思っちゃいます!
わたしは何にしてもこどものために!
って考えのある保育園を
第一希望にしました( ´∀`)

  • くま

    くま

    そうなんです!園長先生が慕われてそうで(^.^)
    ただ、話を聞いてると最近園長になったばかりみたいで、先生たちに気を使っていたのが丸わかりでしたσ^_^;
    ありがとうございます!

    • 11月25日
まなママ❤

子どもにどういう環境で遊んでほしいかだと思います
跳び箱とんだりする保育園は身体も丈夫になると思うし、友達同士で応援したり教えてあげたりして過ごすと思います
園長が子どもを常に見ていると、子どもの行動で園をどうしていくかが変わっていったりすると思います。子どもの思いを大切にしてくれるのでわりと柔軟に対応してくれる気がします

逆に経営中心の園長って、凝り固まってるというか保育士も意見しづらいというか、子どものためにこういうものを買ってほしいとか意見が通らなかったりします。現場みてないとそうなりますよねー
公園に行くって、いくら近くても大変です。朝や夕方の自由遊びは必然的に室内になるのかな?外で遊ぶ機会はぐんと少ないでしょうね

わたしなら1番です。保育士してました、実習などでいろんなカラーの園を見ましたが、ジャージ着ていっしょに遊んでる園長がいる園のほうが子どものこと考えてくれますよ

  • くま

    くま

    なるほど!とても参考になりました。友達同士で助け合うっていうのはいいですね。保育士さんと園長の関係も大事なんですね。
    公園のお散歩は歩いて五分圏内にあるので、朝はみんな行くらしいです。
    ご意見ありがとうございます!

    • 11月25日
  • まなママ❤

    まなママ❤

    補足なんですが、保育園で園庭があったら毎朝毎夕、ごはん後とか午後も結構遊ぶ時間が長いので、折角認可保育園なのに、もったいないと思いました。(保育園として認可されるためにはある程度の広さの園庭が必要なので、無認可はそういった点でも認可されてない場合が多いです)
    園庭なら、三輪車やキックボード、車などそういうおもちゃでも遊べると思いますよ。公園に毎回持っていくのは難しいし、公共の場で起きっぱなしはできないでしょうから

    長く通う保育園なので悩むと思いますが、がんばってください

    • 11月25日
  • くま

    くま

    アドバイスありがとうございます。認可と無認可でそういった違いもあるんですね。
    とても参考になります。本当にありがとうございます!
    じっくり考えたいと思います。

    • 11月25日
柊斗ママ

結局のところ,お子さんをみるのもお母さんがコミュニケーションをとるのも一番多いのはクラス担任です。
そして,小さいお子さんですと室内のほうが過ごす時間が多いです。

朝も夕方も担任とは顔をあわせるのでお母さんがストレスを感じないようにしてくださいね(๑^^๑)

子育て,仕事,家事どれも大変です。無理のないようにしてください♪

私は4月から職場復帰します!今から不安です〜(இoஇ; )

  • くま

    くま

    ありがとうございます!
    担任の先生ですか。相性のいい先生になるかは運ですよねT^T

    仕事復帰不安ですよね、、産後ボケがひどくて、4月までに脳トレでもして使いものになるように頑張ります(笑)
    柊斗ママさんも、頑張ってくださいれ

    • 11月25日
ゆなママ07

私もお子さんをどのように育てたいかによって変わってくると思いますが…
私は1番かな~と思います。

子どもたちがのびのび遊べる環境があるのはいいと思いますし、後は、園長先生が子どもたちの事をわかってくれているのは、大切な事だと思います。

公園に行く園外保育も魅了的ですが…
その分、危険がないとはいえないし、先生の人数もたくさん必要だと思います。
私は、元幼稚園教諭でしたが、園外に行く時には特に注意をしていました。

どちらかの保育園にされても…
お子さんが楽しく通えて、くまさんも安心して預けられるといいですね🎵

  • くま

    くま

    外出は先生達の負担も大きいんですね。
    園長先生がこども達のことをわかっていると安心できますよね。
    参考になりました。ありがとうございます!

    • 11月25日