※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まいたゃん
子育て・グッズ

6ヶ月の息子が離乳食を始めてからミルクをあまり飲まなくなりました。体重に問題はないと言われたが、心配です。離乳食始めたらミルクを飲まなくなるものでしょうか?

離乳食開始後のミルクについてです。
現在6ヶ月の息子で、先月21日から離乳食を開始し
現在離乳食(1回食)+ミルクなのですが
ミルクをあまり飲まなくなってしまいました。
離乳食開始前は1回で220〜240ペロッと飲んでいたのに
離乳食を始めてから毎回100飲んだらいい方で、
これで大丈夫なのかなと心配です。
この間たまたま保健師さんの訪問があり、体重測定を
してもらいましたが体重の増えに問題はないと言われました。

離乳食始めたらミルク飲まなくなるものなんでしょうか?

コメント

新米ママ

どのくらいの量を食べてるかわかりませんが、離乳食で満足出来ているから飲まないのでは??
それなら、大丈夫だと思います!

離乳食後以外のミルクも100くらいですか??