※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
148☆
妊娠・出産

2人目の子供を2歳差で考えており、妊娠可能性が高い日に関して計算が分からず、2人目を四月以降に生まれるようにしたいと相談しています。

こんにちは!
子どもが可愛くて2人目を作るのはなんだかかわいそう…な気もするのですが、育休の関係で2歳差だよなぁと思っています。
調べてみると、なんと今日の7/10-7/13が妊娠可能性一番高いみたいで、あららと焦っています。笑

今のタイミングでなかよししたら、2人目は四月に生まれますかね?
計算がよく分からないのですが、今の子が四月生まれで、2人目を2歳差にしたいので四月以降に生まれるようにしたいのですが…

教えてください🙇‍♀️

コメント

あゆみ

正産期がもしかすると3月からになるかもしれないので、確実にというと来月まで待った方が良いと思います!

のん

最終月経は何日かわかりませんが、40w0d以降で生まれればギリギリ4月生まれかもしれないですね!でも37wとかで生まれると3月生まれになってしまうのでは?

しろこ

うちの子排卵予想日7/3で予定日3/28でした🙌
生まれたのは3/29です!
4月生まれか3月生まれかかなりギリギリのラインになると思います!

re.mama

ギリギリラインなので💦
3月に生まれる可能性もあると思います💦
確実性がいいのでおれば8月以降のがいいかと思いますよ☺️
我が家も息子が4月生まれで
2歳差、二学年差で欲しくて
娘を2歳差の二学年差で出産してます😂

148☆


まとめて返信失礼します🙇‍♂️
ギリギリのところなのですね💦
お聞きしてよかったです!!あやうくこのタイミングでいいのかなと思っていました😱💦
ありがとうございます😊💕