※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なお
妊活

HCG注射をしても排卵しない経験がありますか?アドバイスをお願いします。

不妊治療してまして、三日前にHCG注射をしたのに排卵していなく、今日も打ってきました。注射を打っても排卵しないことがあるんですね…この先不安です💦注射を打っても排卵しない経験をされた方ありますか?アドバイスください!

コメント

ぺぺ

私も注射を打っても排卵しないことありました!
それ以前にたまごも育たなかったのでhmgも注射して薬も飲んでいましてが、なかなか思うようにいかずに追加で治療することがありましたよ😊!
焦りますよね、私もとても辛かったです。

  • なお

    なお

    ご返信ありがとうございます!タイミングとってーと言われても、主人も私も仕事でなかなか難しい状況です💦なんか疲れちゃいますね〜

    • 7月10日
  • ぺぺ

    ぺぺ

    分かります!
    私も主人の方が帰りが遅く...
    なんかまるで夫婦のスキンシップというより、子どもを授かるためだけを目的としているように次第に感じてしまう部分もありました。
    そのときは素直に義務的になってないかな、心配だなとか、治療も辛いときは素直に辛いなって伝えて話をするようにしていました。
    素直にお話ししてみるのもいいかもしれませんね^ ^
    休むのもなかなか勇気のいることなんですよね😔

    • 7月10日
ななな

クロミッドを経て、注射を何周期か打ったら、逆に私は排卵しづらくなってしまいました。
HCGだけではなかなか育ちが悪くなってきた頃、クロミッドと併用でようやく排卵する時もありました。
『注射してるのに何で排卵しないの😢』って、逆にものすごーくストレスになりました。
で、転院。
転院した直後の1周期は全く刺激を与えなかったら、フツーに順調に成長して排卵しました。

もしかしたら、効きが悪くなってきた時は体が少し悲鳴をあげてる時かもしれませんね。
体の為にも、少し刺激を与えるのをお休みしてみるのも良いかもしれませんね😌

  • なお

    なお

    ご返信ありがとうございます!少し焦りすぎてるのかもしれません。少し通院をやめてお休みするのもアリですよね…また病院か…って考えるだけでストレスになってます💦

    • 7月10日
  • ななな

    ななな

    通院を一旦止めるのも勇気ですよね。
    焦る気持ち、とっっっても分かります😣
    私も卵育たない、排卵しないーの焦りから転院でステップアップしたので。。。

    ご自分に合った治療が見つかるといいですね!

    • 7月10日