
コメント

soyo
働きたいから認証に入れたい!
とかでもダメですか??😣
保育園に入れた方が子供も社会性も身につくし…とか…😣

♡コキンちゃん♡
旦那さんを説得したいんですか?(^-^)
私のところは旦那が専業主婦でいてほしい派で、私の実家が遠方で帰省するのに何万もお金がかかったり自分の親や兄弟への誕生日プレゼントなど旦那のお金を使うのが申し訳ないので!っていう理由をたくさんくっつけて働かせてもらっていました!
今は専業主婦に戻っちゃいましたが(ノД`)
-
まこ
えええ😂
うちもお金無いって言うてるのに働かしてくれなかったです😱
今は主婦に戻ったんですね😱- 7月10日

くま
たまに一時預かりに預けるとかだとダメですか?私も生まれてから離れたことは美容院に行った2時間×2回だけで💦あとはずーと一緒でだんだん息が詰まってきました(。•́︿•̀。) そろそろたまに一時預かりに預けてみようかなぁと考えてます。実家などなかなか頼れないので😭
-
まこ
美容院行くのにも一時預かりしていいんですか❓😱
羨ましい😰
うちは何にしても一緒やから😰- 7月10日
-
くま
それは実家帰った時に母が休みの日に2時間だけって約束で預かってもらいました。まだ一時預かりはお願いしたことないです💦でもリフレッシュや美容院でも大丈夫だと思います🙆♀️
- 7月10日

あいば
えー完全なるモラハラでは…。お子さんいくつか分かりませんが風邪や怪我なんて保育園行ってなくてもある程度大きくなればありますよ。子供の世話は全部奥さん、責任も全部奥さんて、おかしいですよね?
それに2歳3歳になってくると元気な子は家ではエネルギーを持て余すので保育園入れた方が良い場合もあるんですが、旦那さんの感じだといくら説明してと聞く耳持たなそうですね。
一時保育ならバレないと思うので週に何回か内緒で通わせてみたらどうでしょうか?
-
まこ
モラハラに近いですかね😫
ベビー様は8ヶ月です😱
ぢゃ、幼稚園行ったところで同じですよね😫
なんで、保育園入れれなくて毎日詰まってます…助けて欲しいぐらいです、ほんとに。
内緒に出来たら1番良いですね😭- 7月10日

マミムメイモムシ
ご主人に内緒で昼間、一時預かりを利用したらどうですか?
うちも主人が、子どもがある程度大きくなるまでは、お前は家にいろ!というタイプなので専業主婦で
上の子は今年の春から幼稚園に通い始めましたが、それまでは家で二人を保育してました。
私はどちらかというと
子育てを楽しんでいるので
子どもとの時間を苦痛に思ったことはなく
むしろ、離れることの方が不安だったのですが、
子どもとの時間を苦痛に感じてしまっているのなら、一時預かりとか利用するしかないと思います。
ママのストレスは子どもにも伝わりますし、、、
-
まこ
うちも家で主婦してほしいタイプで、私自身すごい息詰まって自由が欲しいのと、1人で遊びにも出かけたいのですが、引き落としの口座がバレるんで、入れたいんですが、内緒で、入れたらバレます😰
- 7月10日
-
マミムメイモムシ
自分の貯金はないですか?
- 7月10日
-
まこ
全部家やら、家具やらで、出て行きました😞
- 7月10日
-
マミムメイモムシ
自分のご両親に借りるとか、、、
- 7月10日
-
まこ
あー。それは聞いて見ないと
- 7月10日
まこ
そー言うてるんですが😱
風邪とか怪我とかしたら、全部お前の責任やと。ベビー亡くなったらお前の死ねよって。言われました。