※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぬぅちゃん
子育て・グッズ

カメムシが気になり、外で布団を干したいけど勇気がない。布団干しカバーがあれば教えて欲しいです。

カメムシについてです😢
マルカメムシ?というカメムシがうちの周りには多いです!
網戸や窓にはたまに卵が😢
天気がいいので外に干してますが
洗濯物や布団にくっついて
卵産まれたら…と思うと😢
基本部屋干しでしたが
引っ越してきたので
せっかくなので外に干したいのですが…
今も外に干してますが
カメムシが気になり過ぎて💦

布団も干したいですが
勇気がなくて…
何か方法ありませんか?
布団に関しては
布団干しカバー?袋?
みたいなのとかどんな感じですか?
セミダブルとかでカバーあれば教えて下さいm(_ _)m

コメント

うんちゃんママ

その環境だったら、布団は掃除機や、布団乾燥機にかけて、部屋干しがベストだと思います😭
カメムシだけじゃなく、外干しの洗濯物には他の虫の卵や成虫、花粉、ひさpm2.5も一緒に取り込むリスクがあると思ってます。
どうしても外干ししたいのであれば、虫よけや、網戸にスプレーするタイプで対策されたらいいかもですね!
バポナは効果があると聞きます。

  • うんちゃんママ

    うんちゃんママ

    部屋干しって言ったのは他の洗濯物がの事です😅💦

    • 7月10日
  • ぬぅちゃん

    ぬぅちゃん

    ありがとうございますm(_ _)m

    • 7月10日