
コメント

とらねこ901
印西市在住ですが、仕事の関係で市外の保育園に通っています。3月に引越しをしてさらに遠くなったので印西市の保育園に転園手続きをして4ヶ月。まだ入れません。ちなみに3歳児クラスで、第二希望まで出しています。1歳で復帰する時にも入れず、今の市外の保育園に入りました。厳しいです。

くみ
友達が第14希望まで書いて、決まったのは第9希望だったと言ってましたよー(><)
新しい住宅がものすごい勢いで建てられているので、待機児童はかなりいるようですよ( ; ; )
-
ゆうちゃんlove
コメントありがとうございます。
14まで書いて9ですか???
やはり待機児童多いんですね?
ホームページみても詳しくどのくらい待機児童がいるとか書いてないので、本当のところはどうなのかなー?って気になっていましたが( ;∀;)- 7月12日
-
くみ
「印西市 待機児童」で調べると、各保育園ごとの、そして各年齢ごとに待機児童数が書いてありますよ(゚∀゚)
新しい保育園や、人気の保育園は各年齢で待機児童が10人以上いますね( ; ; )- 7月12日
ゆうちゃんlove
ありがとうございます。
やはり厳しいんですねー。
住んでいる場所的に私も第2希望までしか出せないので、ゆきさんと同じような感じになりそうですね( ;∀;)