
コメント

Yun.
わたしはあんまり過剰にカフェイン取ると赤ちゃんが興奮して寝れなくなるって聞いたので怖くて控えてました(笑)でも過剰じゃなければ大丈夫ですよ!炭酸も普通に飲んでます(笑)

まりも
そんなに気にしすぎなくて大丈夫ですよ(*´◡`*)
ブラックコーヒー1日3杯くらい飲んでも影響ないって看護学生時代に習いました◎
毎日バクバク食べたり飲んだりするわけではないはずですし、お楽しみ程度なら全然楽しんで下さい♫
ストレス溜めるよりいいです*.*
-
はじめてのママリマン
返信ありがとうございます😃意外と大丈夫なんですね!さすがにコーヒー三杯も飲まないです😅
参考になります!(^ω^)- 7月10日

えんちゃん
妊娠中よりあまり気にしてないです(笑)
デカフェがあれば選びますが
なければすこーし量を気をつけようかなーと思うくらいで
あまり気にしてなかったです!笑
-
はじめてのママリマン
返信ありがとうございます!一緒です😅妊娠中かなり気を使ってたので、その反動で爆発しております🔥😭💣
- 7月10日

ちよ
妊娠中は何かと気にしていましたが、臨月近くなった時には許容量といわれる範囲内ではコーヒーも飲んでいましたし、授乳中は授乳直後であればそれも許容範囲でコーヒーを飲んでました^^;
気にする人は徹底的にだと思いますが、私はかなりユルい性格なので乳腺炎になるから控えてと言われた甘いものや油物も食べたい時には食べてましたねー💦(笑)
我慢したらストレスにもなって逆に良くないかなとか(笑)
-
はじめてのママリマン
返信ありがとうございます😃一緒です!私も妊娠中かなり気を使ってたので今はストレスためるよりいいかっーと思ってかなり緩くなってます( ̄▽ ̄;)一緒の方いてよかったです!
- 7月10日

まる
毎日2はいコーヒー飲んじゃいます😂笑
チョコレートやコーラなら全然問題ないとおもいますよ!😅
-
はじめてのママリマン
返信ありがとうございます!みなさん、同じ方がいて救われました😃
- 7月10日

わんわん
あんまり気にしてないです♬
実際コーヒー飲んだ日は寝なかった!とかも感じたことがないです💓
-
はじめてのママリマン
返信ありがとうございます!うちの子もカフェインの影響かって思うこと一度もなくて…
意外と同じ方が多くてほっとしております😅- 7月10日

退会ユーザー
あんまり気にしてないです❗
コーヒーはデカフェにしてますが、
チョコレート大好きで、毎日食べてます。抹茶のお菓子も普通に食べてます。
採りすぎなければいいかなーくらいに思ってます。
-
はじめてのママリマン
返信ありがとうございます😃
コーヒーはあればデカフェですが、そこまで気にしてなくて…
抹茶おいしいですよねー!!- 7月10日

もちもちっこ
私も全然気にしてないです( ^ω^ )
チョコも食べてますし、コーヒーもコーラも緑茶も飲んでます♫
赤ちゃんも普通に寝てます^_^
さすがに大好きなお酒は止めてますが(^-^;
-
はじめてのママリマン
返信ありがとうございます!同じ方が意外と多くてよかったです!
私もお酒は飲んでません😅
カフェインよりもお酒の方が悪い感じがするのはなんででしょうかね😅- 7月10日

めいママ
毎朝のコーヒーやめられません‼︎
30分〜1時間後に母乳に出る。みたいなの目にしたので、授乳後に飲むようにしてるくらいです。
日中はそんなに気にしてません‼︎飲み物はお茶メインですが、チョコも好きだし、炭酸も飲みます‼︎毎日暑くて、炭酸、スッキリしますよね〜☺️
-
はじめてのママリマン
返信ありがとうございます😃!私は授乳の時間までもあんまり気にしてなくて…( ̄▽ ̄;)
お菓子とか眼の届くところにおいてあるのでひょいひょいっ!とつまんでしまいます…ちょっと考えなくてはですね😅- 7月10日

na*
赤ちゃん興奮すると聞いて結構気にしちゃいます笑😂💦
コーヒーや紅茶はカフェインレスのもの、緑茶は妊娠中から引き続きルイボスティーを飲んでます🤔
コーラもノンカフェインのものを見つけたのでそれを買うようにしてます♡
ただ…チョコはやめられません笑🤣
-
はじめてのママリマン
返信ありがとうございます!!!
コーラにノンカフェインがあるんですか!!!!!!
早速探してみます!!知らなかったです- 7月10日
-
na*
コカコーラの黄色いヤツです(ง •̀_•́)ง
おすすめでーす!- 7月10日
はじめてのママリマン
返信ありがとうございます!お風呂上がりの炭酸やめられくて…お恥ずかしいことにチョコなんて下手したらファミリーパックいけます( ̄▽ ̄;)過剰にならないようにしたいと思います😃