※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつき
妊娠・出産

陣痛タクシーがない場合、普通のタクシーに乗れるかどうかは事前にタクシー会社に確認した方がいいでしょうか。

私の住んでいるところには陣痛タクシーがないのですが、普通のタクシーには乗れないんですかね…?
やっぱり事前にタクシー会社に確認した方がいいですよね…?

コメント

jpj

破水とかしてしまう可能性があったり、何かあった時に運転手さんも対応できず責任が取れないという事でお断りされてしまう場合があるみたいです、確認した方が良いかと思います(>_<)

  • なつき

    なつき

    やっぱりそうですよね…!
    回答ありがとうございました😁

    • 7月10日
yoshi

断られる事もあるので確認しておいた方がいいと思います😃

  • なつき

    なつき

    タクシー会社に確認してみようと思います😁
    回答ありがとうございました🙏

    • 7月10日
はーちゃん&いろちゃん

じゃばじゃば破水してなければおそらく、乗れると思います。
私は陣痛タクシー登録してましたが、15分ほど時間がかかるとの事で、破水してなければ通常のタクシー向かわせます!と5分しないうちに来てもらいました。
一応確認していた方が安心かと思うので、確認してみてください。

  • なつき

    なつき

    ありがとうございます☺️
    確認してみようと思います🙏

    • 7月10日
なゆ

どこのタクシー会社ならいけるかとか
何を用意すればいいのかなどを
タクシー会社に確認した方が確実だと思います🙆

会社によっては対応してませんと
ことわられたりもするので💦

  • なつき

    なつき

    もし大丈夫だと言われたら必要なものも聞いておいた方がいいですよね😳盲点でした😳
    ありがとうございます🙏

    • 7月10日
  • なゆ

    なゆ


    受け入れしてもらえても、
    防水シートやバスタオル、袋など
    用意してくださいね!と言われることもあるので😊
    親切なところが見つかりますように✨

    • 7月10日
にまらん

私のところも陣痛タクシーがエリア外で、色々ダメ元で電話しましたが1件だけ陣痛タクシーは登録できないけど、普通にタクシー呼んでいただければ対応しますと言われました!

  • なつき

    なつき

    そうなんですね!!
    私の所にもそのようなタクシー会社があることを祈ります😅
    回答ありがとうございました!

    • 7月10日