※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
サト
子育て・グッズ

生後20日の赤ちゃんの鼻に粘度の高いものが詰まっていて、吸引した方が良いか心配です。呼吸に影響があると不安です。

生後20日の新生児の事なんですが、
鼻くそが鼻の奥に見えます💦

ですが赤ちゃん用の綿棒でも届かないところにまだあって、
それが鼻水ではなさそうな、そこそこ粘度が高い感じなのですが、この場合は、吸引した方が良いですか?
呼吸に影響あると怖いと思って💧

コメント

HRTRS

私はいつも吸引器で吸って、手前まできたら綿棒で取ってます😂

  • サト

    サト


    なるほど...❗️
    吸引器、私が口から吸うと鼻水が取れる仕組みのやつを持ってるんですが、初めてでどの位の力でやったらいいか怖くてまだ使えずにいます(笑)
    もう少しスースー鼻から音がしたらやってみたいと思います💦

    • 7月10日
  • HRTRS

    HRTRS

    私のも多分、鼻水用だと思うんですけど、鼻くそでも効果あります!😂笑
    結構思いっきり吸っても一瞬だから大丈夫ですよ😘👍🏼

    • 7月10日
はむはむ

苦しそうなら吸引したげてと言われました\( *´•ω•`*)/
ちゃんと呼吸できているようなら無理に取らなくていい。反対に粘膜を傷つけることになるからと小児科の先生に言われました(*^^*)

  • サト

    サト


    そうですよねぇ...皮膚も大人と違って薄いから、綿棒を鼻の入り口に近づけるだけで手が震えますもん😅💦
    もっとスースー聞こえてきたら乾ききって取りづらくならないうちにとってあげようと思います💦

    • 7月10日
まな

あまり無理に取らなくて良いと言われましたよ!実際、気が付いたらなくなってたり、取れる所まで出てきたりするのでそしたら取ってあげてます😊

  • サト

    サト


    我慢が足りなくて💦
    もっと苦しそうにしてたら考えます😣💦
    早く出てきてほしいですー💦

    • 7月10日