 
      
      
     
            りお
私なら書かないなー(´・ω・`)
コンビニなら資格優遇とかでもないし
別にいらないかと思います。
ましてやなんの資格かも分からないんじゃ…
 
            しーまま
私は昔書いた履歴書をそういう時用にとってあるので、それを見てますが😂
仕事内容で必要なさそうな資格なら書かなくてもいいと思います🙌
 
            もも
資格はあったほうがいいですよ?!
捨てちゃったんですか…
普通は大切に保管するんですが(*_*)
学校に問い合わせても無理だと思いますよ?!
証明書は自分で持ってるものなので
- 
                                    もも コンビニならいらないとは思いますが… - 7月10日
 
 
            ゆうり
コンビニで必要資格ないし
めんどくさいし書きません😂
 
            パンダコパンダ
んーー、無くしてしまってるなら書かない方がいいかと。
 
            ゆかちん
返信ありがとうございます!
コンビニなので書かなくても
大丈夫ですよね😅
ちゃんと自分で保管してなかった
の後悔してます💦
 
            退会ユーザー
高校で取れる資格とは商業高校出身ですか?
全商なら書かなくていいですよ。
恥かくだけです。
日商なら書いて損はありません。
そして全商なら高校に問い合わせて再発行が可能かもしれませんが、社会に出てから全商は必要ないです。
日商はその機関に問い合わせなので高校は関係ないです。
あと、コンビニのアルバイトならそこまで書かなくていいと思います。
いまどきコンビニには外国人の方ばかりです。笑
外国人の方が外国の資格は書かないですからね。
- 
                                    ゆかちん 簿記は全然分からなくて 
 パソコンの方です!
 ワープロ、情報処理、
 プログラミングです!
 何級取ったっけかなーって
 感じで覚えてないので
 諦めます😅- 7月13日
 
 
            ぽっちゃまん★
アルバイトですし、コンビニで優遇されるような資格でないと思うので特に書かなくていいと思います😃
- 
                                    ゆかちん 確かにそーですよね(笑) - 7月13日
 
 
            ユィチゴ
所詮コンビニって事だね(*´∇`*)
- 
                                    ゆかちん 高校生でもバイトできるし 
 特に資格必要ないですよね(笑)- 7月13日
 
 
   
  
コメント