
コメント

キキ
とりあえず、8月にはいってから
ハローワークに行って、
給付金延長的な手続きをしに
行かないといけないです!
一緒に書類入ってなかったですか?

まる
妊娠中の場合は失業給付が貰えないので、延長の申し出が必要です。
離職票と届いた書類持ってハローワークに行ってみると教えて貰えると思いますよ😌✨
ちなみに4年間まで引き伸ばせたと思うので急がなくていいですが忘れないうちに行った方が良いですよ♪
-
r
そうなんですね😳💦💦!
ありがとうございます🙇🏻♀️🙇🏻♀️
ちなみにいくらくらいもらえるのですか?( ⚭_⚭)- 7月10日
-
まる
離職の6月前の賃金とかその書類に書いてないですか?
原則離職前6月の給与の総額を180で割った額の8割から5割出ます😌
賃金が低い人ほど8割に近い給付率になります🙌✨- 7月10日
-
r
書いてありました!
そうなんですね😳!
ありがとうございます🙇🏻♀️😭💦💦- 7月10日
r
8月に入ったらハローワークにこの紙持っていけばいいんですか💦💦?
口座とか書く紙など色々入ってました!
キキ
元々次の働き先が見つかるまで
お金出しますよみたいな制度で
妊婦は結局すぐ働けなくなるので
そのお金を貰うのを延期してもらわないといけないんです(*_*)
働ける人はすぐにハローワークに行かないと、そのお金はもらえなくなるみたいですが。
申請して最短生後7?8週、長くて3?年?だったような、、
もしくは、ギリギリまで働いていた方は子供が3歳になるまで伸ばせるみたいです。
働けるようになった、その最長3年後、
仕事を探してもらうために
たぶん生年月日やら、口座番号やら
書いてくださいっていう書類も入ってると思います。
今まで働いてきた所の
給料が計算された書類も入ってますか?
r
詳しくありがとうございます😭🙇🏻♀️
入ってたのですが、この給料の計算あってるのかな??って感じでした💦
1ヶ月1万ちょっととか書いてあった月もあり、んー??となってます💦💦