※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
スミ☆
家族・旦那

モラハラからの別居、離婚をした方教えて下さい。別居時は荷物をどこま…

モラハラからの別居、離婚をした方教えて下さい。
別居時は荷物をどこまで持っていきましたか?
服とかオールシーズン持って行きましたか?家具はどうしましたか?
別居先は実家か賃貸借りたか等も参考にさせて頂きたく、お願いします✨

コメント

かすママ

モラハラ、暴力からの別居中です!
あらかじめ両親に離婚をしたい事を伝えたら、大賛成で…計画的に別居しました^_^
荷物は最小限ですが、子供の物は全て持って出て、私は必要な物だけを旦那に気づかれないようにまとめていました。今でしたら、冬服は着ないので先に実家に運んでおきました!
旦那が飲み会に行く日を狙って、まとめておいた物を一気に運んで実家に行きました。
実家なので、家具などは一切持って行ってません。
お気に入りの食器などがあったら、持って行ってもいいと思いますよ!

何があったかは分かりませんが、私は思い切って別居して良かったです!
子供との大切な時間を過ごせています。
今年中に離婚する予定です!

  • スミ☆

    スミ☆


    やはりちゃんと計画立てて実行しないといけないですね💦
    旦那に気付かれないようというのが難しいけども頑張りたいです😅
    旦那の実家に住んでおり、私もかぐはべつにいいんですが私の電化製品とかもあるので(^^;
    食器は持っていきたいのあります✨
    冷蔵庫の中もほぼ空っぽにしていかないといけないなぁとかも考えてたらどこから手をつけたらいいのか💦

    • 7月10日
アンポンタン

私も別居からの離婚を去年しました。

私は実家に帰りました。
(車で40分のところに住んでました)
荷物はある程度必要なもの、(ほとんど子供の道具でしたが)を持ってきました。他の荷物は元旦那が仕事でいない間、取りに行ったこともあります。

服はオールシーズンもってきました。

家具などの私物や私が使いたいものは、離婚が成立してからごっそり持ち運びました。笑

大きいもの、ソファなどは、離婚の原因が元旦那にあるのでお前がなんとかしろ、と言っておいてきました

結婚後に購入したものは基本的に2人の共有のものなので、相談されたほうがいいそうです。

独身の時に使っていたものは自分のものとして引き取ることができると聞きました

  • スミ☆

    スミ☆

    やはりある程度は持ってきておかないと不便ですよね…
    自営業で家と仕事とすぐに行き来ができるので、いない間というのが無くてなかなか取りに行きにくくなりそうです😱
    大きいものはやっぱり離婚成立後ですよね💦もう帰ってこないつもりで、全部持っていくのは難しいと思ってました😅
    独身の時に使ってた者はもちろん持っていくつもりです✊

    • 7月10日