※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃんママん
子育て・グッズ

最近、夜中に起きることが多く、頻繁に麦茶を飲んでいます。乾燥が原因か心配です。同じような経験の方がいらっしゃるか気になります。

今日は熱もないのにかなり頻繁に自分から麦茶を飲みます。食事以外では珍しいです。
夜中もかなり起きました( ; ; )
乾燥しているからでしょうか??
宮城住みです。
皆さんのお子さんは変わりありませんでしたか( ^ω^ )?

コメント

のえる

埼玉在住です。
こちらは寒くてどんよりして午後から雨みたいなのですが、子供たちはいつもと同じように食事の時に麦茶を飲むくらいですね。

次女は汁物が好きなので、お味噌汁をごくごく飲んでいました。その後も麦茶は欲しがりませんね。

  • のえる

    のえる


    ちなみに日中も夜も暖房はつけてません。(^-^)

    • 11月25日
  • あーちゃんママん

    あーちゃんママん

    こちらもそんな天気です( ; ; )
    うちも暖房なしの加湿器だけで寝ています( ^ω^ )
    夜中鼻が詰まっていたのも関係しているかもしれませんね(T ^ T)

    • 11月25日
  • のえる

    のえる


    鼻がつまり口呼吸で口の中が乾燥して水分を欲しているのかもしれませんね。
    (^。^)あーちゃんママんさん
    あーちゃんママんさん

    • 11月25日
  • のえる

    のえる


    すみません💦
    あーちゃんママんさんと何度も。

    • 11月25日
  • あーちゃんママん

    あーちゃんママん

    大丈夫です( ^ω^ )笑

    きっとそうですね( ; ; )

    ありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ

    • 11月25日
deleted user

岩手です❗
うちの子も、夜通し暖房をたいているからか乾燥して喉が乾くみたいで、この頃たまに起きてきますよ❗

  • あーちゃんママん

    あーちゃんママん

    岩手は凄く寒いのでしょうか( ; ; )
    宮城は寝ているときはつけなくて大丈夫なのでつけてないんですが、加湿器つけていても乾燥しているのかもしれません(T ^ T)

    • 11月25日