※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
翔mama❤︎
子育て・グッズ

夏の予定日におむつポットが必要で、本体は1000円ほどだけど替えが高いです。必要でしょうか?

23日が予定日ですが夏なのでやっぱり
「におわないでポイ」のような
おむつポットあったほうがいいですかね?
本体は1000円ちょっとなのに替えが高くて😅

コメント

deleted user

ないとコバエがたかってくるしなんかくさいです、、、高くて一時期換えを買わずにスーパーの袋とかに入れて捨ててたんですがすぐコバエ湧いちゃって諦めて買ってます😨

M

個人的な考えというかあれですが離乳食始まるまではそこまで臭くないのでいらないと思いますよ。
離乳食が始まり色々食べるようになったら臭くなるみたいなのでそれくらいから使い始めればいいのかなと思います

soyo

私は秋に産んだので今までただのスーパーの袋に入れて、うんちのだけ普通の半透明のゴミ袋?みたいなのに毎回入れてゴミ出しの日に捨ててたんですが、さすがに今の時期は臭います!😂
あったほうが臭いの面ではいいと思います😭

さくら

わたしは買ってません😂
全然今のところ必要無いです🤔

離乳食始まってから、臭いが変わってくるとは思うのでもし、気になるなら買おうかなーとは思ってます😅

まみまみまみ

この時期は買った方がいいと思います。私はメルカリで替えを買ってますよ。

あっつん

ウチはオムツ専用ゴミ箱は使ってないですよ!100均の蓋つきバケツを使ってます。おしっこのオムツなら蓋閉めておけば大丈夫ですし、💩の時は消臭袋に入れて捨てれば全く臭いません!
これ使ってます😄

2mama

私はオムツが臭わない袋っていうの買って使ってます😆
ピンクの色の袋なんですけど、
ほんっとうに全然匂わなくて結んで普通のゴミ箱に一緒にポイできます✨

  • 2mama

    2mama

    ↑上の方と一緒の袋です🙄💓
    BOSってメーカーのです!

    • 7月9日
ママちゃん

オムツを捨てるバケツを何処に置くかだと思います。
ウチは外ではなくて、トイレに置いてます。
普通に蓋つきバケツに入れてます。
今は離乳食も始まっているので1つずつビニール袋に入れてバケツに捨てています。
新生児なら、そのままでもオシッコならそんなに臭わないと思いますが気になるなら1つずつ袋に入れて捨てればいいと思います。

かな

ホームセンターに売ってる、内蓋つきのゴミ箱使ってます!北海道ということもありめちゃくちゃ暑いわけではないからかもしれませんが、とりあえずこれでやれてます!オムツ捨てる瞬間すこし匂いますが、気にならないなら、とりあえずオススメです(>_<)
気になるタイプのかたにはオススメしません!

みなみ

カートリッジ?みたいなのもまた買わないといけないのと、そこまで匂いも気にならないのと、邪魔なのもあって、ウチは買ってません🙂100均のポリ袋に毎回入れて縛って捨ててます。ゴミ箱のふたにも消臭剤つけてます。特にコバエもたかりません🙂

ぴょん

ピジョンのおむつゴミ箱使ってます!家庭用のゴミ袋をセットして使えるのでいいですよ!おむつ捨てる時にあけると臭うくらいで閉めておけば臭わないです!

あいうえお

春生まれの娘と夏生まれの息子がいますが、普通のポリ袋(100均で180枚入だったかな?)に入れて、蓋付きのバケツに入れているだけです。離乳食始まると臭いきつくなりますが、うんちも固まって流せるようになるので、流してから袋に入れればそこまで臭いは気にならないです。

そうちゃんママ

ubbiのオムツペールオススメですよー✨
トイレに置いてますが、見た目も悪くないですし、捨てる瞬間少しだけ匂いますが、基本全然匂いません。
カートリッジも不要なので手間もかからないですし、普通のゴミ箱にオムツが捨ててあるのはなんとなく抵抗があるので、買ってよかったです👍🏻

ゆんゆん

うちはピジョンのらくらくオムツポットン使ってますよ。3000円くらいですが、カートリッジ無しで経済的ですよ✨

翔mama❤︎

みなさん回答ありがとうございました!!

離乳食始まるまでは
確かにあまり臭わないですよね🤗
普通の生ゴミ箱の蓋に
消臭剤つけてるので
しばらくそれで様子見て
臭うようだったら
おむつポット買おうと思います👌✨

アドバイスありがとうございました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶